注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

価値観が真逆の友達が居ます。 私が前者で友達が後者です。 都心賃貸マンシ…

回答9 + お礼9 HIT数 432 あ+ あ-

匿名さん
20/07/31 11:55(更新日時)

価値観が真逆の友達が居ます。
私が前者で友達が後者です。

都心賃貸マンションor郊外の戸建
子供はまだいいor子持ち
事実婚or既婚
自営業orパート
ほとんど帰省しないorよく帰省する

よく喧嘩になります。
ずっと賃貸マンションで恥ずかしくないの?
子供が居ないから子供っぽい。
事実婚だから旦那と呼ぶのはおかしい。
自営業なんか楽してる。
帰省しないと親不孝と言われます。

田舎の戸建は不便で要らない。
子供はお金が貯まってから育てたい。
事実婚でも旦那。
旦那の稼ぎに頼ってる何も知らない人。
帰省ばかりしていまだに親のすねかじりの甘ちゃん。
と思ってます。

価値観様々ですがこの手の話題はよく友達と喧嘩のタネになりませんか?

最近は会っても音楽とか芸能の話しで盛り上がって深い話しはお互いにつっこみません。
腫れ物に触るみたいです笑

でも一応は仲良くやってます!

No.3111984 20/07/30 12:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 20/07/30 13:17
お礼

>> 1 そんなに自分を中傷してくる相手と自分だったら友達ではいられないです。 別に心の中でどう思おうが価値観が違ってもいいと思うので、相手にいちい… 子育てのストレスが溜まってるのかなと思っています。

No.8 20/07/30 13:19
お礼

>> 2 どっちの生き方も間違ってません。方向性が違うだけ。 相手を否定する事こそが間違いであり無意味です。 その辺についてお互い触れずに仲良… 一時期絶縁はしそうになったんです笑
なんとか当たり障り無くやってます。

No.9 20/07/30 13:23
お礼

>> 3 どんなに仲がよくても相手が嫌な思いするような言動は避けますね。特別、人の道から外れるような事をしていたら友人として指摘する事はあるかもしれま… 仕事を楽してると言うのはカチンときます。
社会人経験1年で退職した友達にはあまり伝わらない気がして言い返してなくて。
言い返したら驚くと思います笑

No.10 20/07/30 13:25
お礼

>> 4 お互いに腹の中では悪く思ってるのに、付き合い続けるなんて、ある意味スレ主サンを尊敬します。 学生時代はずっと二人で過ごした仲で、昔は仲良しだったんですよ。
ニコイチって言葉古い?

No.11 20/07/30 13:29
お礼

>> 5 そんなに合わないのになんでまだ連絡とってるの? 私はそういう友達はだんだん連絡とらないようにしていったけどね。 お友達、言っちゃいけない… 昔の思い出があるのでなんとなく続いています。
旦那の事を友達の前では彼氏と訂正されて私彼氏いたかしらってこんがらがって笑っちゃいます。

No.12 20/07/30 13:29
お礼

>> 6 どっちも我が強くて面倒臭そう、、って印象 否めない笑

No.15 20/07/31 11:34
お礼

>> 13 主さんがそれでも上手くやっているなら別にいいのでしょうが、私は互いの価値観の相違に文句や中傷をする「友達」はいないので、付き合い続ける主さん… 友達が中傷してきたときは、子供が2歳半で思ったより育児が大変とか、結婚が思ったのと違ったとか文句ばかりだったので八つ当たりされてるのかな?
と大目に見れました。
結婚祝いから出産祝いから散々したのにこの仕打ちかいと思いましたけど笑
子供が保育園くらいになってから向こうから歩み寄ってきました。
私もたまたまで、この友達以外にはドライですよ笑
人生短いから嫌な人と付き合ってられませんよね。

No.16 20/07/31 11:35
お礼

>> 14 なんでおまいら友達なんすげぇ なんでだろう。
二人とも友達少ないんじゃないですか笑

No.18 20/07/31 11:55
お礼

>> 17 どちらかというと友達に認めてもらえたら嬉しいです。
あと困ったらすぐに実家に援助してもらい過ぎじゃないか将来夫婦で自立できるのかは心配になります。
余計なお世話ですね。
他のお友達は環境違えど上手く行ってるんですけど…
どうもこのお友達とはピリピリするんですよ。
でもなぜだか嫌いになれないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧