注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

今凄く困っています😢 自分はイラスト描き、販売をすることを仕事にしており、…

回答6 + お礼6 HIT数 230 あ+ あ-

匿名さん
20/07/31 00:06(更新日時)

今凄く困っています😢

自分はイラスト描き、販売をすることを仕事にしており、依頼を受けたり。普通に自分で考えて描いたものを売ったりしています。

構図や服装髪型など依頼されずに自分で考えて描いたものを売るため何か描こうとしていた時、

友達が、「依頼するわけじゃないけどお題出すから描いてみてほしい」
と言われました、
描いた後、他の人に売ってもいいと言われました
友人から出されたお題は

ロング、髪の毛金髪、目紫、服メルヘン、全体的にふんわりとしている
ぱっちり目の可愛い女の子

と言った文面のものです(アナログ)

そのお題を描き終えて、売った際に

友人から、「これって、共同制作だよね?売れたお金半分くらい貰えないかな?」と言われました。

確かに、お題を出したのは友人ですが、
絵を描いたのも、色を塗ったのも、画材の費用も全部自分です。
意味がわかりません

まだ、友人が描いた絵をリメイクしたり、他人の描いた絵を模写したりしたなら分かりますし、
とても細かい設定があるお題を出したとかなら まだ納得したかもしれません。

事前に話し合ってもないことを急に言われても無理です。
売上の半分を渡す必要は無いですよね💦

No.3112356 20/07/30 23:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/07/30 23:20
通りすがりさん1 ( ♀ )

渡さなくて良いですよ。

意味不明です。

No.2 20/07/30 23:23
匿名さん2 

セコくて詐欺師みたいな友達だね、っていうか友達というよりタカリです。

無視どころか縁切りします。自分なら。

No.3 20/07/30 23:30
お礼

>> 1 渡さなくて良いですよ。 意味不明です。 回答ありがとうございます
本当に意味がわかりませんよね。何時間も時間を費やしてイラストを描いてお金を貰っているのに、そんなお題を出しただけで お金が貰えるなら苦労しません

No.4 20/07/30 23:30
匿名さん4 

バクマンみたく、原作と作画と分かれていれも半々のギャラが発生します。広告を宣伝するのも提供料が発生します。余談ですが、興味本位でやったものの結構いい値段したので友達も目をつけたんでしょう。もらう権利がある、と。
友達も友達ですが、揉めないためにもお金を渡すのが一番です。そこで払わなかったりしたら後々めんどくさいですしややこしいことになります。問題を解決するのはお金です。今回はいい勉強になったと思いましょう。その友達と今後関わりにならないのでしたら縁を切って払わなくていいです。

No.5 20/07/30 23:31
匿名さん5 

必要はないです。友人はあなたを騙したようなもの。金銭を渡す必要はないです。
文句を言われようが、はっきり断ったほうがいいですね。
その友人に問題があると思います。

No.6 20/07/30 23:34
お礼

>> 2 セコくて詐欺師みたいな友達だね、っていうか友達というよりタカリです。 無視どころか縁切りします。自分なら。 回答ありがとうございます
友人もイラストを売ったりしているわけではないですが、趣味でイラストを描いたりしています
描いたことがあるなら、描くことに費やした時間や苦労もわかるでしょうに。
渡せないことの理由を伝えても謝罪がなければ今後の付き合いについても考えていこうと思います

No.7 20/07/30 23:40
お礼

>> 4 バクマンみたく、原作と作画と分かれていれも半々のギャラが発生します。広告を宣伝するのも提供料が発生します。余談ですが、興味本位でやったものの… 回答ありがとうございます
今回の作品は、大きな色紙に、
10時間以上かけて、コピックという高い画材を使ったりして描いたものでして、
売れた値段が、万を超えているものなので、それに目をつけたというのは有り得ますね

はじめから、お金は渡せない事を伝えておけば良かったと思っています。
渡せないことを伝えても、ごねるようだったら、少し考えようと思います

No.8 20/07/30 23:42
お礼

>> 5 必要はないです。友人はあなたを騙したようなもの。金銭を渡す必要はないです。 文句を言われようが、はっきり断ったほうがいいですね。 その友… 回答ありがとうございます
やはり、金銭の話ですし
はい。どうぞ。と簡単に渡せるものではありませんし、今回は金額も多いので尚更です
断って、すんなり受け入れてくれたら良いですけど

No.9 20/07/30 23:50
匿名さん9 

あれ 依頼するわけじゃないけど描いてみて欲しいって言われたんでしょう?ならお友達の要求してる金はどこから発生するの?
依頼しないならただの仲間内のお遊びだし、誰かに売ること前提?
お友達はアホなのか?

No.10 20/07/30 23:53
匿名さん5 

おそらく、すんなりは受け入れないと思います。
だからこそ、毅然とした態度で断りましょう。
一度、許してしまったら、相手に舐められてしまいます。

No.11 20/07/30 23:59
お礼

>> 9 あれ 依頼するわけじゃないけど描いてみて欲しいって言われたんでしょう?ならお友達の要求してる金はどこから発生するの? 依頼しないならただの… 売るために、オリジナルの絵を描こうとしていたのですが、友達に「こんな感じの絵を描いてみてほしい 」とお題を出され
売る用だけどいい?って聞いた時には了承を得ました
それは、何週間も前の話で、
その絵が売れた後に急に半分の売上を渡してくれたら嬉しいな
と言わました(最近の話です)

No.12 20/07/31 00:06
お礼

>> 10 おそらく、すんなりは受け入れないと思います。 だからこそ、毅然とした態度で断りましょう。 一度、許してしまったら、相手に舐められてしまい… 回答ありがとうございます
そうですね、中学生から付き合いのある友人なので、それなりには信頼していたのですが、かなりショックです
お金が無くて言ってきたのか、本当に貰えると思っていて言ってきてるのかは分かりませんが、
今後お題を出されても描かない事にしますが、今すんなりと渡してしまうと
無いかもしれませんが
アドバイスをあげたからとか、アイデアをパクられたから売り上げを渡せとか、言い出してきそうですし、ちゃんと話し合おうと思います
普段は、そんなに悪い子じゃないので共同制作とでも思っているのですかね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧