注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

ドラマや映画の役者ってこの人よくでてるから今回もこの人なら何とかなる感覚で選んで…

回答2 + お礼0 HIT数 215 あ+ あ-

匿名さん
20/08/01 20:29(更新日時)

ドラマや映画の役者ってこの人よくでてるから今回もこの人なら何とかなる感覚で選んでない?失礼だがなんとかなってない配役の人もいるよね。この人のがこの配役のイメージ合うのにという人が周りでも多いです。事務所の圧もありそうですが。
深夜だと早い時間よりいろんなタイプの人が出てるの多いから深夜のが面白かったり。
ネットもテレビも規制もありますがユーチューバーの企画面白い、芸能人より知名度あり視聴回数いい現象も。
芸能界ってなぜこんな感じなのでしょうか?

No.3112771 20/07/31 16:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/07/31 16:57
誰にも言えないさん1 

スポンサーが絡む大きなビジネスなると、まず企画会議というものがありまして、それを通過しないと制作できないわけです。
そこでは、スポンサーや局の上層部に説明しやすい、わかりやすいものを通す傾向があるわけです。
そうじゃないと伝わらず、そんなよくわからない、当たるかどうかわからないものに予算は払えん、となる。
それに加えて今は予算も厳しい。
だから過去に受けた番組のコピーみたいな番組や配役、商品名を歌って踊るだけのCMが大量生産されます。
昔はTV局も懐が広くてお金もあって、実験番組がたくさんあって面白かった。

No.2 20/07/31 17:31
匿名さん2 

何だかんだ言いながら、気に入ってテレビを見てるんならそれでいいんじゃないですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧