注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

毎日お菓子とか我慢してるから1個だけって食べた時にドカ食いしてしまって、吐きます…

回答2 + お礼2 HIT数 221 あ+ あ-

匿名さん
20/08/03 18:12(更新日時)

毎日お菓子とか我慢してるから1個だけって食べた時にドカ食いしてしまって、吐きます。
お菓子=悪、ダイエットの敵だと思っているので、一週間に一回お菓子を食べていい、好きな物食べていい日を儲けようと思っているんですけど、太るのが怖くて迷っています。

No.3112788 20/07/31 17:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 20-08-03 16:20
匿名さん1 ( )

削除投票

空いてる段ボールとかに小分けにしてガムテで閉じて、その段ボールに日付書いておき、日付の日になったら開けて食べるとかは?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/07/31 17:21
匿名さん1 

我慢しすぎて後々爆発する方が大変だから、儲けた方がいいと思う。
お菓子も、そもそも家に無ければ食べれないから、事前に買う量を抑えれば大丈夫。

No.2 20/07/31 17:32
お礼

>> 1 自分でお菓子を買うことは基本ないです。家で遊んだ時の残りとか、おばあちゃんが送ってくれたダンボールの中のお菓子とかそういうのを食べてしまうんです、。

No.3 20/08/03 16:20
匿名さん1 

空いてる段ボールとかに小分けにしてガムテで閉じて、その段ボールに日付書いておき、日付の日になったら開けて食べるとかは?

No.4 20/08/03 18:12
お礼

>> 3 それは考えたこと無かったです、実践してみます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧