注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

中3女子です。カテゴリ違いだったらごめんなさい。音楽依存症かもしれないです。音楽…

回答1 + お礼1 HIT数 424 あ+ あ-

恋鈴( 14 ♀ pf8TCd )
20/07/31 20:30(更新日時)

中3女子です。カテゴリ違いだったらごめんなさい。音楽依存症かもしれないです。音楽を聴いていないと落ち着かなくて不安になります。また、最近は人生の短さや死について毎日考えてしまうので、その思考をシャットアウトするためにも音楽を聴いています。
私は小学生の頃、場面緘黙症でした。これは、学校など特定の場面で声を出すことができなくなってしまう症状です。中学受験をして、症状は軽くなりましたが、「ありがとう」「ごめんなさい」がなかなか出ませんでした。特に、人が少ない所では、自分の声が目立ってしまうので無理でした。(中2が一番酷かった)
そんな時、好きな人ができました。中2の3学期のことです。その人に中3の6月に手紙で告白しました。呼び出しは友達(中学で知り合った結構陽キャな子)にLINEでやってもらいました。振られました。分かっていたけどショックです。「友達として接していきたいのでごめんなさい」とやんわり断られたので、諦めもなかなかつきません。でも私は、中3になってからできるだけ積極的になろうと努力しています。笑顔で相手の目を見て話すようにしたし、分からないところを隣の男子に聞けました。部活でも頑張って1年生を教えているつもりです。しかし、クラスで仲良くなれたのはたった一人だけしかいません。(その子も大人しい子)
なぜこんなに頑張っているのに努力が報われないのでしょうか?
私が叶えたいことはこの3つです
①彼氏(できれば好きな人がいい)が欲しい
②友達を多くしたい
③授業で積極的に発表したい

No.3112836 20/07/31 18:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 20-07-31 19:27
匿名さん1 ( )

削除投票

結果に急がないで下さいね。

今の悩みは、
一番酷かった中2の頃には
到達していなかった悩みなんですよ!

つまり
中2から努力した結果が、
今の悩みに
到達したという成果なんです。

だから成長しているんです!

自身の成長を見落とさないで下さい!

3つの欲求が現れた事実こそ、
成長の証!

そう思えれば、
結構ポジティブになって
来ませんか?

さぁ
どんどんアクションして
どんどん新しい悩みを迎え入れよう!

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 20/07/31 20:30
お礼

>> 1 ありがとうございます!これからも頑張ってみます!

No.1 20/07/31 19:27
匿名さん1 

結果に急がないで下さいね。

今の悩みは、
一番酷かった中2の頃には
到達していなかった悩みなんですよ!

つまり
中2から努力した結果が、
今の悩みに
到達したという成果なんです。

だから成長しているんです!

自身の成長を見落とさないで下さい!

3つの欲求が現れた事実こそ、
成長の証!

そう思えれば、
結構ポジティブになって
来ませんか?

さぁ
どんどんアクションして
どんどん新しい悩みを迎え入れよう!

  • << 2 ありがとうございます!これからも頑張ってみます!
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧