注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

四人の子育て:

回答13 + お礼13 HIT数 3319 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
07/03/28 19:09(更新日時)

現在妊娠2か月で、上から4歳2歳の娘と5か月の赤ちゃんがいます。

これから、四人の子育ての事考えると目が回りそうです…

(前に旦那に中絶しろ…でスレ立てました。)
産む事を決めて覚悟決めましたが、正直不安です:
毎日ふらふらだるいし、吐き気もして、寝ても眠い…
今日買い物してるときにめまいがして、その場に座り混んでしまいました。背中に赤ちゃんがいるので倒れるのは免れたものの危なかった…

旦那は変わろうとしてくれてはいるものの、まだまだわかってくれてなくて、イライラします。
こんなに余裕のない状況でいい子育てなんか出来ない…

辛いです…

鏡なんかみたら廃人みたいな顔してました。
こんなお母さん嫌じゃないかな:
結局私の自己満足?

No.311293 07/03/27 01:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/27 02:20
匿名希望1 

こんにちわ😃ひょっとしたら北海道の方かな?私は前スレした愛知県の三人育ててる通称いのです。間違いならごめんなさいね🙏4人って確かに目が回る忙しさだよね。でもね、きっと子育てってあっという間だよ。私も4、2、1といますが鼻が出ようが風邪をひこうが眠たかろうが守らなくちゃいけないし‥でもね。赤ちゃんにあったらそんなのみんな吹っ飛んじゃいますよ😃私は‥前に4人目を諦めてるから偉そうな事は言えません。こんな辛い思いはあなたにも赤ちゃんにもしてほしくない‥私は今赤ちゃんに会いたくて会いたくて‥😢情けなくて申し訳なくて寂しくて、毎晩、みんなが寝た後泣いてしまいます。お腹に入るときは(ゴム避妊していたので)何で、何で‥ばかりでお腹の赤ちゃんの気持ちを考える余裕がなかった‥でも今はあの子がたった1人‥病院に残された寂しさや悲しみを想像するだけでくやしくて情けなくて‥だから私は迷いながらでも赤ちゃんを守るあなたは偉い。強い優しいお母さんだと思います。どうかその優しい眼差しで赤ちゃんに『一緒に頑張ったよ』って思い切りぎゅうっと抱きしめてあげて下さいね😃大丈夫‥あなたは間違ってないよ✨

No.2 07/03/27 02:22
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

保健所とかになにか支援が受けれないか聞いてみたらどうでしょうか❓❓辛いですよね💧3人とも大変な時期で妊娠って。。誰か預かってくれる方はいませんか❓❓けど、生むことはすばらしいことだし今は大変だけど一年もしたら少しは楽になりますよ‼自己満足なんかじゃないです😃

No.3 07/03/27 07:05
通行人3 ( ♀ )

若いのに頑張ってるなぁ~って思いました。体調には気を付けて下さいね😊

No.4 07/03/27 08:04
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

つわりは、めまいとかしますよね。私もそうでした。『つわりは病気じゃない!』てわかっていても、吐気したり。

実家の母に相談&育児を手伝ってもらえないのかな?

No.5 07/03/27 08:50
お礼

>> 1 こんにちわ😃ひょっとしたら北海道の方かな?私は前スレした愛知県の三人育ててる通称いのです。間違いならごめんなさいね🙏4人って確かに目が回る忙… いのさんまたレス下さってありがとうございます。間違いないです😊
後悔したくないから、産む事に決めたのに、もう情けないです;
四人の子供がある程度大きくなるまで、その他の事は手抜きしてやり過ごしたいです。
またいのさんのレスを見て、元気出して頑張ります。
ありがとうございました。

No.6 07/03/27 08:56
お礼

>> 2 保健所とかになにか支援が受けれないか聞いてみたらどうでしょうか❓❓辛いですよね💧3人とも大変な時期で妊娠って。。誰か預かってくれる方はいませ… レスありがとうございます。
後、2年もすれば落ち着きますよね…今だけですもんね。
みんな小学校上がってしまえば、すごく楽になりますよね。


頑張ります。ありがとうございました。

No.7 07/03/27 08:57
お礼

>> 3 若いのに頑張ってるなぁ~って思いました。体調には気を付けて下さいね😊 レスありがとうございます。
自分でもなんで、こんなに生き急いでるんだろうとふと思います。
ありがとうございました。

No.8 07/03/27 08:59
お礼

>> 4 つわりは、めまいとかしますよね。私もそうでした。『つわりは病気じゃない!』てわかっていても、吐気したり。 実家の母に相談&育児を手伝っても… レスありがとうございます。
母は仕事してるので、なかなか手伝って貰うのは難しいです。
旦那も夜の居酒屋で働いているので;
育児ノイローゼにならないように、うまく気分転換してきます。
ありがとうございました。

No.9 07/03/27 09:49
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

よかったぁ‥😃久しぶりですね💖元気でしたか?私は先日春の水子供養祭というものに初めて参加しました。私の赤ちゃんを預けている神社でですがたくさんのお母さんやお父さんがみえてました。私はバカみたいにお経が読まれる間1人でワンワン泣いてしまい改めて自分が弱くだめなお母さんだったと身にしみました😢丁度供養祭にいく前に真ん中と下がお絵かきをしている写真を撮った時に二人の会いだに凄く小さな丸い光が写ってました。私は直感的にあの子がまだいるんだなぁ‥って胸が熱くなりました😢あれから5ヶ月‥あの子はどんな気持ちでここにいてくれてるんだろう‥って考えます。この光‥長男の誕生日、長女の誕生日‥みんなで集まったりすると必ず出ます。だから一つ余分にケ‐キを切るんですよ😢何だか切ないです‥あの子の『みんなでいたいよ。一人はさみしいよ』という思いかも知れません😢本当にバカな事しました‥何かうまく励ましたいのに自分の事ばっかり書いてごめんなさいね?あなたはやっぱり凄い。素敵なお母さんです。😊うちの子も言ってると思いますよ✨自信もって下さいね。私はあなたの勇気や愛情を素敵な事だと思います!

No.10 07/03/27 11:40
お礼

>> 9 元気ではないですが、産むと覚悟する前よりは元気ですね。
いのさんの赤ちゃんきっと、2人のお子さん守って見守ってくれるはずです!いのさんがきっと、忘れず愛してるからだと思います。
いのさんの後悔している気持ち、私も胸が痛いです。辛いですよね…どうか自分を責めるのはやめて、赤ちゃんの事愛し続けて下さい。絶対に見守ってくれるはずです。
私にも本当はもう一人兄弟がいました。私の母は有名な霊能者のところへ行き、中絶した子供は私の事恨んでいますか?と聞いた所、「男の子ですね、あなたの後ろで笑ってます。今あなたのお腹にもう一人赤ちゃんがいます。僕もお腹の子を見守ります。」
と言ったそうです。
母はすぐに病院に行ったところ、妊娠していました。その時のお腹の子は私です。
今でも兄に見守って貰ってると思ってます。
大丈夫ですよ、恨んでませんよ。
私はなんとか四人育てきりたいです。
いのさんも次は男の子になるように祈って下さい😊お願いします。

No.11 07/03/27 11:47
匿名希望11 

お若いのに本当にエライと思います。四人子育てしている最中は大変だと思います。しかし子供を育てあげるのもあっというまですよ。…と四人子供育てた私の母が言ってました。
頑張ってください!

No.12 07/03/27 12:04
お礼

>> 11 あっというまですか…なんだか、私も同じ事を言いそうな気がします。
頑張ります。ありがとうございました。

孫が産まれたら、また大忙しです。今いる3人の子女の子なんで。
ちゃんとかっこよい背中見せてあげないと!頑張ります。

No.13 07/03/27 12:13
通行人13 ( 30代 ♂ )

旦那さんの育児協力は必要不可欠だね。
極力協力してもらうようにしないと体がもたないでしょ。

それにしても小子化の中、あっぱれだね。
橋下弁護士の奥さんも7人目妊娠中だし。
大変だろうけど、どんどん産んでほしいよね👶

No.14 07/03/27 13:17
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

きっと今でもお兄さんは頑張るあなたを見守っているんでしょうね😊
元気な男の子‥早く生まれてきてほしいね!
私も神様にお願いしときます💖


体調あまりよくないのね‥ちょっと心配です。近くに住んでたら『みんなおいで~😊💖』って言ってあげられるのになぁ‥ごめんね。
私はたまに保育園の一時預かりで一日預けたりしたよ!愛知県はね朝9時から夕方6時まで一日1900円だよ😊一日でも一人でゆっくり休んでみてね。またのぞきに来るね😃

No.15 07/03/27 14:22
お礼

>> 13 旦那さんの育児協力は必要不可欠だね。 極力協力してもらうようにしないと体がもたないでしょ。 それにしても小子化の中、あっぱれだね。 橋下弁… レスありがとうございます。
7人目ですか?!すごいですねっ一体何を目指してるんでしょう☆
旦那とは色々あって、今冷戦中といいますか、なんだか煮え切らない日々が続いていてこのまま離婚もありえます。
正直こわいですが、なんとかなるさっ精神で頑張ります。

No.16 07/03/27 14:25
お礼

>> 14 きっと今でもお兄さんは頑張るあなたを見守っているんでしょうね😊 元気な男の子‥早く生まれてきてほしいね! 私も神様にお願いしときます💖 … 一時保育考えてます。出産する時も預かって貰わないといけないし。
うまく休みながら頑張ります☆

男の子が産まれたら、末っ子が男です!どんな子になるんだろう。
また出産したらスレ立てます!いのさんに報告みなさんに報告したいので、どうもありがとうございました。

No.17 07/03/27 21:46
通行人17 ( 30代 ♀ )

私も上3人が年子で4人目は今5才です
うちは4人目の時は旦那と旦那の両親に降ろせと言われましたが私が頑張るからと言って産みました😃
だから私はずっと頑張ってきたしこれからも頑張るつもりです😃
子供は知らず知らずのうちに大きくなりますよ😃手を抜けるところは抜いて気楽に育児して下さい😃

No.18 07/03/27 22:05
お礼

>> 17 私とよく似てます。
強いですね。よりも必死って言葉があってるんでしょうか?
私も必死に頑張りますね。お腹の子が五才になったところ想像すると、大変だけど賑やかで楽しそうです。
先輩ママ様ありがとうございます。

No.19 07/03/27 22:09
通行人19 ( 30代 ♀ )

四人は大変でしょうけど、上の子が四歳で特に女の子なら色々手伝ってくれますよ✨ほとんどオモチャ扱いかもですが💧主さんを支えてくれる日も遠くはないと思います😃

No.20 07/03/28 08:41
通行人17 ( 30代 ♀ )

子供の笑顔が支えになってきますよ😃
旦那や義父母に言われた事は今も忘れられないけど子供が元気に育ってくれてるからそれが一番に嬉しい今日この頃です🎵

No.21 07/03/28 10:18
お礼

>> 19 四人は大変でしょうけど、上の子が四歳で特に女の子なら色々手伝ってくれますよ✨ほとんどオモチャ扱いかもですが💧主さんを支えてくれる日も遠くはな… レスありがとうございます。
そうですね。上が3人女って偶然じゃなく、運命だった気がします。次こそ男の子がいいです。

No.22 07/03/28 10:19
お礼

>> 20 子供の笑顔が支えになってきますよ😃 旦那や義父母に言われた事は今も忘れられないけど子供が元気に育ってくれてるからそれが一番に嬉しい今日この頃… 再レスありがとうございます。
私も忘れられそうにないですが、きっと、私も大丈夫です。
知らず知らずのうちに子供達に支えられてます。

No.23 07/03/28 10:34
通行人23 ( ♀ )

21才で、4人のママになるんだ~凄いネ~😲私も、今、5人目妊娠中です😃お互い、元気な👶に会える日まで頑張ろうネ~😃今は、つわりとか酷く大変かもしれないけど頑張ってネ~😃

No.24 07/03/28 16:18
お礼

>> 23 5人ですか😊賑やかですね。
うちもみんな大きくなったらもう一人かもしれません😊
頑張りましょう☆

No.25 07/03/28 17:29
通行人23 ( ♀ )

今は子供が小さいから大変だし、年が近いから何かと💸もかかるかもですけど、大きくなったら少しずつ楽になりますよ😃頑張れ~💪

No.26 07/03/28 19:09
お礼

>> 25 ありがとうございます。
お金にあまり余裕ないから、全員女の子だったら楽かもしれないです。おさがりで😥

急に最後に男の子だと😱

頑張りますねっどうもありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧