注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

ペットが病気になり、お金を寄付して欲しいと妹に言われました。 わたしは子供が3…

回答4 + お礼2 HIT数 333 あ+ あ-

匿名さん
20/08/01 11:54(更新日時)

ペットが病気になり、お金を寄付して欲しいと妹に言われました。
わたしは子供が3人いて、ペットには反対してました。
そのままだとどうなるの?と聞いただけなのに、よくそんな事言えるね、と言われ、子供3人いるし…と言ったら、その分払うからいいわと言われて1週間無視されてます。
正直、家にお金入れてるし、妹は入れてません。
ペットの治療費は、5000円子供たちからと言うことにして払おうと思ってますが、妹に無視される意味がわかりません。
前も意味なく無視されてました。
ずっとこちらも口を聞かなくていいですよね?


No.3112952 20/07/31 21:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/07/31 21:44
匿名さん1 

自分、子ども、妹、ペットは同居してるんですか?
妹は働いててお金も入れてないなら別に自分で出せばいいと思いますけどね。

No.2 20/07/31 21:45
匿名さん2 

保険入ってなかったんでしょうか。
ここで情に訴えてすり替えるのは自分の見通しの甘さから論点ずらしてることになるので聞かなくていいかと思います。

No.3 20/07/31 22:06
お礼

>> 1 自分、子ども、妹、ペットは同居してるんですか? 妹は働いててお金も入れてないなら別に自分で出せばいいと思いますけどね。 そうです。
3人目産まれたばかりで、切迫になり、主人も東京勤務のためコロナも怖くて東京に行かずに地方で子育てしてます。

No.4 20/07/31 22:09
お礼

>> 2 保険入ってなかったんでしょうか。 ここで情に訴えてすり替えるのは自分の見通しの甘さから論点ずらしてることになるので聞かなくていいかと思いま… 買ってすぐ病気だとわかったんです。
ずっと無視って子供だと思います。

No.5 20/07/31 22:50
匿名さん5 

無視でいいと思う。
てかまず寄付して欲しいって何?
ペットの治療費が足りないから貸して欲しいもしくは出して欲しいってきちんとお願いすべきだと思う。
言い方一つの違いで出したくなくなる。

しかも病状も教えないくせに寄付してくれってそんな寄付あるかい。

No.6 20/08/01 11:54
匿名さん6 

主さんは出産したばかりなのだから仕事もしていないですよね?
それなのに金だせって言うの?

子供達からという事にして5000円のペット治療費を払うってどういう事ですか?
上の子供さん二人は大きいのでしょうか?
子供達もペットと遊ばせてもらっているからとか?
5000円も払う必要ないと思いますが。


無視されても放っとけばいいと思います。
そんな妹はこっちが相手しなくていいと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧