注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

私の友達の友達が最近私にも絡んでくるのですが、その子が女性ユーチューバーのY(名…

回答2 + お礼0 HIT数 199 あ+ あ-

匿名さん
20/08/02 04:46(更新日時)

私の友達の友達が最近私にも絡んでくるのですが、その子が女性ユーチューバーのY(名前出していいか分からないからイニシャルにします)の話し方にそっくりで顔も何となく似てて、苦手意識を持ってしまいます。
その子自体はいい子なのかもしれませんが、話し方がそっくり過ぎて…。
どうしたら苦手意識って無くなるのでしょうか?これからもっと話すようになれば変わっていきますかね?

No.3113017 20/07/31 23:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/08/01 07:35
匿名さん1 

相手を知る事で、苦手な人との違いの方が

目立つようになった場合、連想は多分減るかな

No.2 20/08/02 04:46
匿名さん2 

内面を知れば変わると思いますよ、その子はその子なんだなって頭の中で区別が付くでしょうしね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧