注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

心不全怖すぎる。 肺に水が溜まって咳が出るタイプ。親がそれになったそうで。 …

回答3 + お礼2 HIT数 336 あ+ あ-

匿名さん
20/08/01 04:54(更新日時)

心不全怖すぎる。
肺に水が溜まって咳が出るタイプ。親がそれになったそうで。
親が今コロナにかかったらもうお終い。都内住みの私が田舎まで出て行ってお見舞いに行こうものならそれは殺人行為も同然。もうただビクビク震えてます。

No.3113127 20/08/01 03:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/08/01 03:57
人生の先輩さん1 

肺に水が溜まると肺炎になるし、死亡率も50%ですよ。
普通でね。
コロナが来たら、危ない以上だから、実家に、行かないつもりなの?

だいたい、内臓に水が溜まると長生きは、難しいですよ。
良く怪我して入院するからね。

情報は、間違え無いよ。

僕なら、帰りますけどね。

連休の時に、帰ったら良かったのに、GO.TOキャンペーン事態が、危ない行為なのに、政治家が、見切り発車するから、日本新記録の感染者の毎日を普通なら、解りましたよ。

No.2 20/08/01 03:58
匿名さん2 

医者に相談した方が良いよ

出来る範囲で行動するしかない

No.3 20/08/01 04:01
お礼

もうすでに入院済みです。
あとは祈るだけ。

No.4 20/08/01 04:06
お礼

>> 1 肺に水が溜まると肺炎になるし、死亡率も50%ですよ。 普通でね。 コロナが来たら、危ない以上だから、実家に、行かないつもりなの? … 長生きできないにしても今行くことはないと思います。私が長い移動の間にウイルスをもらって、親だけでなく周辺のベッドで寝ている人たちに感染すリスクを背負ってまで行って、ただでさえ免疫が落ちているのにコロナにかかって死亡だなんて勿体無いことを起こすリスクを背負ってまでそうしようとは思いません。来年コロナが収束するかワクチンができたら行きます。
来年まで生き延びるのは確率的には低くないはず。でも恐ろしい。生活習慣病には気をつけます。

No.5 20/08/01 04:54
悩める子羊さん5 

普段に不整脈でも有ったのかな❓
今、貴方がビクビクしてても仕方が有りませんよ。治すのは医者です。
入院して意識が有るなら心配は無いと思いますよ。
肺に溜まった水を抜いてと処置はしてくれるでしょうし、容態が安定してきたら必要に応じて手術になるかな。
そんな感じで、伯父が3年前に1ヶ月半程、入院してたかな。
今は余程、無理しなければ大丈夫な状態になってる。
成人病が怖いと言ってますが、イビキに気を付けてね、爆音のイビキは心臓に物凄く負担が掛かるって言ってた。
心不全もそうだけど、心筋梗塞、脳梗塞の類いは、サイレントキラーと言われる血管の病気…怖いですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧