注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

スポーツカーとか改造車が大っ嫌いです。 昔はあんなに好きだったのに…。 …

回答3 + お礼3 HIT数 280 あ+ あ-

匿名さん
20/08/01 18:37(更新日時)

スポーツカーとか改造車が大っ嫌いです。
昔はあんなに好きだったのに…。

今じゃ街でスポーツカーとか見ると、
『うわ…、幼稚だなぁ…。よくあんなのに乗れるなぁ…。』とか思ってしまいます。

タイヤをインチアップさせてる車とかも、
『バランス悪いし下品だなぁ。わざわざ乗り心地悪くしてまでカッコ悪くさせる意味が分からん…。』などと、全く余計なお世話な事を考えてしまいます。

若い時はレース仕様みたいにコテコテに改造した車を見て、
『うぉッ!渋い!!』とか言ってたのに…。
(改造と言ってもヤン車は昔から大嫌い)

急にここまで趣味的な感じが変わるのは何故なんでしょうか?
車でなくても同じ様な経験がある方はいらっしゃいますか?

どうしてそうなるのか知りたいです。

No.3113487 20/08/01 18:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/08/01 18:25
匿名さん1 

同族嫌悪的なものがあるのでは?
若しくは自分が大人になって羨ましいというような嫉みとか(もう自分にはできない)
年配の女性や男性は若い人に嫉みたいな感情持って悪く言う人もいますよね

No.2 20/08/01 18:26
匿名さん2 

私も若い頃はコテコテにいじっていました。
今も好きですが、恥ずかしくて自分では乗れません(笑)
誰しも若い頃や青春時代はありますからね。
変わって当たり前じゃないですか?

No.3 20/08/01 18:33
お礼

>> 1 同族嫌悪的なものがあるのでは? 若しくは自分が大人になって羨ましいというような嫉みとか(もう自分にはできない) 年配の女性や男性は若い人… あ、分かる気がします!
確かにそうかもしれませんね。
嫌い→自分がもう出来ないから。

自分の感情にすら嘘を付いてる様なものなんですかね?

No.4 20/08/01 18:35
匿名さん4 

歳だな

No.5 20/08/01 18:36
お礼

>> 2 私も若い頃はコテコテにいじっていました。 今も好きですが、恥ずかしくて自分では乗れません(笑) 誰しも若い頃や青春時代はありますからね。… それも分かる気がしますw!
昔はスポーツカーに憧れて、乗りたくてしょうがなかったんですけど…。
今は乗ってる姿を人に見られるのは恥ずかしい…w

自分が似合わなくなったと思い込む心が、嫌悪感みたいな感じで見てしまうんですかね?

No.6 20/08/01 18:37
お礼

>> 4 歳だな 歳ですねw

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧