注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

糖尿病です。 20代の息子と同居してます 息子はいつも飲み歩いたり食べに行っ…

回答4 + お礼4 HIT数 242 あ+ あ-

匿名さん
20/08/02 16:28(更新日時)

糖尿病です。
20代の息子と同居してます
息子はいつも飲み歩いたり食べに行ったりするのですが、私がコロナに感染して死ぬよりも今楽しい方を優先と思っていいですかね。
とても悲しいです

タグ

No.3114028 20/08/02 13:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/08/02 13:23
匿名さん1 ( 50代 ♂ )

外食→感染→親感染→最悪の事態 と言う式が想像できないのでしょうね・・

No.2 20/08/02 13:24
匿名さん2 

まさか自分の身にそんな最悪の出来事が起きるとは
想像できていないのでしょうね。

No.3 20/08/02 13:33
匿名さん3 

20代で、身近に自分より年上の30〜40代の人がいない様な時にはそんな感じになるかも…
私の20代を思い出しても親の話なんてあまり…というかほとんど聞かなかったよ…
今なら判るけどね。特に危ないと言われる様な事とか聞かなかったよ。

息子さんが良く会ってる息子さんが信頼してる友人?親友の様な子に一度話して相談してみたら?
親のいうことは反発で軽んじてしまう。
だけど他の友人とか知人に言われるとそうかなと思ったりするので。

親の言葉ってそこに反発や負の感情があると耳に入れないんだよ。他の事なら素直に耳に入ったりもするのに。

No.4 20/08/02 13:41
お礼

>> 1 外食→感染→親感染→最悪の事態 と言う式が想像できないのでしょうね・・ そうなんですね
死ぬよりもずっと後遺症を抱えて生きて行く辛さが怖いです

No.5 20/08/02 13:43
お礼

>> 2 まさか自分の身にそんな最悪の出来事が起きるとは 想像できていないのでしょうね。 ありがとうございます
息子の友達とかもみんな飲み歩いています
ニュースを見ません
私は糖尿なので、重症化しますよね

No.6 20/08/02 13:44
お礼

>> 3 20代で、身近に自分より年上の30〜40代の人がいない様な時にはそんな感じになるかも… 私の20代を思い出しても親の話なんてあまり…という… ありがとうございます
それはわかります。
だけどそんなこと頼める人いないですね、、残念ながら

No.7 20/08/02 15:36
風は吹く ( 50代 ♂ 4NFTCd )

息子さんが息子さんの人生を生きることを許してあげれるといいですね。

No.8 20/08/02 16:28
お礼

>> 7 いや、コロナに感染したくないと言っているんですけど
私にも私の人生があります

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧