注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

海外営業部署の閉鎖によりカスタマーサポート部署への異動を打診されました。 拒否…

回答3 + お礼0 HIT数 314 あ+ あ-

匿名さん
20/08/02 15:18(更新日時)

海外営業部署の閉鎖によりカスタマーサポート部署への異動を打診されました。
拒否して退職を申し出たところ、更に別部署(国内営業部)への異動を提案されました。
始めから国内営業部への異動を打診されていたら従ってました。一度退職意思を伝えていますので撤回しづらいと感じています。
更にコロナの影響で大変な時期に部署異動を拒否したことはワガママだとも考えています。

この状況での退職意思撤回はどう思われますか?

No.3114072 20/08/02 14:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/08/02 14:55
匿名さん1 

別に撤回すれば?どう思われようが関係ない。

No.2 20/08/02 14:57
匿名さん2 

一度退職の意思を伝えたあと、さらなる改善案を提示してきてくれたなら、意地にならず、それを受け入れて退職撤回でいいのでは?
そこまで引き止めてもらえるなんて、主さんは信頼をされているんだと思いますよ。

No.3 20/08/02 15:18
匿名さん3 

何で?
それが交渉でしょ?
会社は退職の意思を撤回してほしくて出した条件でしょ?
ならば2択。
受けるか拒否して辞めるか。
どっちを選んでもいいって話しじゃない?
逆にそれ以上の何がある?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧