注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

自分はどこに行っても嫌われる。 自分なりにダメな所を改善しようと頑張ってもいつ…

回答6 + お礼6 HIT数 375 あ+ あ-

匿名さん
20/08/03 00:56(更新日時)

自分はどこに行っても嫌われる。
自分なりにダメな所を改善しようと頑張ってもいつも結局嫌われてしまうから頑張るのも無駄なのかと疲れました。
大人の付き合いでは失敗やダメな所が見えた時点で一発アウトのように人がサッと離れていき、一度失敗したら終わりのような感覚になってますます自信がなくなります。

人に嫌われると正直自分もその人の事を嫌いになってしまいます。
人を憎んでしまいます。
笑顔がなくなっていき、人を信用できなくなり、どんどん暗く陰湿な顔と雰囲気になってしまう。嫌われる人間になってしまうんです。

どこかで自分を持ち直さなきゃこのままじゃどこ行っても嫌われ続けるぞと思っても、会う人会う人みんなどうせ離れていくんだろと思ってしまう。そしてそういうのは隠しても雰囲気に出てしまう気がする。

正直な所自分を嫌ってくる人間なんか大っ嫌いです。いじめられるのももううんざり。人を信用出来ません。
嫌われる=敵 のような感覚になってしまっていて世の中敵だらけで味方がいないと思ってしまう。
そんな感覚だから毎日楽しくないしどこ行っても結局嫌われて、好かれようとももう思えなくなってしまった。
どうしたらいいですか?

No.3114406 20/08/02 22:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/08/02 23:09
匿名さん1 

学生さん?それとも社会人さん?

No.2 20/08/02 23:15
お礼

>> 1 社会人です。

No.3 20/08/02 23:27
匿名さん3 

完全に私と一致しすぎてもうひとりの私かと思いました(笑)
私もよく人に嫌われますよ。理由は今もわかりませんが。いじめられたこともあったし、常日頃から「なぜかあの人に嫌われてるなあ」とか思うし、「またこの職場でも嫌われてしまったかなぁ」と思うことがあります。今現在も。
なんでしょうね、私自身もコミュニケーションは苦手な方で、だけど人に気を使いすぎているのか無意識に嫌われることをしているのかテンパりすぎて変なやつだと避けられているのか本当に理由はわかりませんが、嫌われていることだけは周りの態度で分かってしまうんですよね。
で、主さんの話になりますが
もう少し冷静になってみてください。
たとえばネットなんかで「なぜか嫌われる」とか「嫌われてるか気になる」とかそういうワードで検索してみてください。あとは本を読んでみるのもいいかもしれません。色々ヒントがあるかもしれないです。私は最近自分なりの答えが出まして、とりあえず自分を大切にすることから始めることにしました。自分の考えや感情を大切にするのです。嫌われる理由全然わからないからとりあえず自分はまっすぐでいること、それでも嫌われるならそれはもう相手の問題だと思うし、「なぜかこの人私のこと嫌ってんなあ、でも私には関係ねー、私は私、私はやるだけのことをする、無闇やたら攻撃すんなら私も容赦しねーぞ」くらいに思っててもいいと思います。
どうせみんなそんな感じで自由気ままに生きてますから。長文すみません。

No.4 20/08/02 23:34
匿名さん1 

社会人さんですか。
最初に思ったことは、世の中冷たい人多いなっておもったよ。
あ、ごめんなさい。これとは関係なく
何処行っても嫌われるってことはないと思うけど、でも、自分で何か感じますか。
自分のここが良くないんじゃないかとか・・?
確かに、周りからそのような態度されると世の中敵に見えてくるもんね。
ちょっと言葉きついかもしれないけど、嫌われる原因は多少なり自分にもあるってことも考えられるよ。何がそうさせてるのか落ち着いて考えるといいかなと思います。
何かあればまた。

No.5 20/08/02 23:47
誰にも言えないさん5 

嫌ってくるやつなんて嫌えばイイよ
好きになってくれる人だけ好きになればイイよ

自分なりのダメなところってたとえばどんなトコロ?
主さんは他人を嫌う前に自分のことを嫌っていると思ったヨ
もっともっと大切な自分という人間を愛してネ
自分を好きにならなきゃ、他人をよく見えないヨ
他人から好かれても、こんな私を好くなんてぜったいなにかアル、、みたいに相手を根っから疑ったりしていないカイ?
自分のことを大好きになったら、見える世界がまたカワルヨ

No.6 20/08/02 23:54
お礼

>> 3 完全に私と一致しすぎてもうひとりの私かと思いました(笑) 私もよく人に嫌われますよ。理由は今もわかりませんが。いじめられたこともあったし、… 私もかなり人に気を使います。自分がもう嫌われたくないから失礼があったらいけないと思って気を使いすぎたり空気を読みすぎるというか、相手からすれば重いのかもしれない。嫌われたくないから常に防御体制に入ってガチガチで、適当に楽に笑って雑談とかが出来ないんです。
今まで自分を大切にする事は出来ていませんでした。
人に嫌われる度にずっと自分の事も嫌いになってしまって。
考えてみれば本当の自分を出せば嫌われるだろうと思い込んでいて、自分を出さずに取り繕って上手くやろうとして空回って失敗してきました。
自分の事を隠して自分が一番自分の事を信じていませんでした。
自分の考えや感情をしっかり持てるようになれば人に嫌われてもブレる事がなくなるかもしれないですね。
貴重なアドバイスありがとうございます。心持ち直して真っ直ぐ生きれるようにまずは自分を大切にしてみます。

No.7 20/08/03 00:00
匿名さん1 

1です。
個人的な思考ですけど、私なら、人の好き嫌いは食べ物と同じだと考えます。そう思うと少しだけ気が楽になってきませんか。あなたをすきだって言う人が一人だけいればいいと考えられませんか。
世界は広いから。みんなに好かれようとは私は思っていないのです。
一人が見方になってくれれば私は満ぞくだって思いますね。強くなってください。絶対負けないで。

No.8 20/08/03 00:01
お礼

>> 4 社会人さんですか。 最初に思ったことは、世の中冷たい人多いなっておもったよ。 あ、ごめんなさい。これとは関係なく 何処行っても嫌われる… ありがとうございます。
どこに行っても同じような反応をされるので嫌われる原因は自分にあると思います。
人見知りが激しくて目を合わせられなかったり、一対一では話が出来るんですが集団になっている所に入っていけません。
声も小さく表情も硬いと思います。
人に対する恐怖心のようなものがあって人が自分を受け入れてくれたり好きになってくれたりしないだろうと勝手に思い込んでしまっています。

No.9 20/08/03 00:12
お礼

>> 5 嫌ってくるやつなんて嫌えばイイよ 好きになってくれる人だけ好きになればイイよ 自分なりのダメなところってたとえばどんなトコロ? 主… ありがとうございます。
まさにその通りで、自分の事が大嫌いです。みんな私を嫌いかもしれないけど世界で一番私を嫌ってるのは私です。
だから人から嫌われても妙に納得してしまう。
こんな人間の事を受け入れて好きになってくれる人なんていないと思っているから優しくしてくれた人ですら疑ってしまう最低な奴です。

自分のダメな所は人見知り、根暗、雑談が苦手、声が小さい、表情が暗い、積極的にコミュニケーションに入れない、気が弱い、人への恐怖心や警戒心があって無意識に人を避けてしまう所です。
自分の事嫌ってばかりで好きになろうとしていませんでした。
自分を好きになる事から始めてみます。

No.10 20/08/03 00:27
お礼

>> 7 1です。 個人的な思考ですけど、私なら、人の好き嫌いは食べ物と同じだと考えます。そう思うと少しだけ気が楽になってきませんか。あなたをすきだ… ありがとうございます。
人間は相性があって全ての人とは合わなくても、みんな表面上は取り繕って上手く合わせながら人間関係やっていってる中で、私は上手く出来ず自分は人を不快にさせてしまったんだなと痛感します。

食べ物の好き嫌いだと考えると少し気が楽になりました。味方が一人でもいれば心持ちもきっと変わりますよね。
心が折れてしまって自分の事も人の事も諦めてしまっていました。
自分が自分を持ち直してダメな所直す努力して頑張らなきゃ変わらないですよね。

No.11 20/08/03 00:38
匿名さん1 

私はあなたの気持ちはわかります。
ここだけでもあなたの見方でいたいと勝手に思ったら迷惑ですね。顔も見えないどこのやつかも分からないのに。
少しずつ少しずつがんばればいい。
くじけそうになったらまたここにくれば優しい人からコメント貰えるから。

No.12 20/08/03 00:56
お礼

>> 11 ありがとうございます。
そう言ってもらえて本当にありがたいです。
こんな自分に優しい言葉をかけてもらって、涙が出ました。この気持ちを忘れないように少しずつ頑張ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧