注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

結婚について悩んでいます。 現在28歳で結婚したいと思ってはいるのですが、44…

回答4 + お礼0 HIT数 258 あ+ あ-

匿名さん
20/08/04 22:21(更新日時)

結婚について悩んでいます。
現在28歳で結婚したいと思ってはいるのですが、44歳の会社の方に交際を申し込まれています。
とりあえず、彼を知るためにご飯や休日に遊んだりしました。その期間3ヵ月ほど。しかし結婚前提と話していくうちに、
・彼の定年後の経済面
・子育てと彼親の介護
・彼の介護
が不安になり、彼の年のことも考え、振り回すわけには行かないので、何度もお断りしましたが諦めてもらえません。(3ヵ月の間に何度もお断りしましたが、もう少し中身を見てほしいと言われました。)
人間的にはとても頼りがいもあり、大切にしてもらえるだろうなと思うのですが、今一歩覚悟ができません。
年の差婚をされた方の、経済面で心配事はないか、他に問題がでたりしてないかなどお話を聞きたいです。
よろしくお願いします。

No.3115584 20/08/04 19:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/08/04 19:28
匿名さん1 

はっきり話した方がいいよ
無理です
って。

私は旦那が16歳上です
私が24で結婚しました。
21で知り合って。

旦那には親はいませんが
やはり子供とかリスクあるし
経済的、介護とかはありますよ。
メリットよりデメリットはあります

ただ私はリスクあっても
私がなんとかする覚悟で結婚しました。

No.2 20/08/04 20:06
匿名さん2 

>>匿名さん1
返信ありがとうございます。
そうですよね。
連絡も断ちますとお伝えしたんですが、なんせ会社で真横の席なもんで...
出逢って2年は何もなかったのですが、4月ごろから急接近しまして、今に至ります。
その覚悟、尊敬します。
デメリットが多いのもわかってて、惹かれていくのにヤキモキしている状態です。
経済面ではどうですか?

No.3 20/08/04 20:21
匿名さん3 

私も夫に断る前に中身を見てほしいと言われ、断り切れず、まあいいかと思って結婚しましたが、大失敗です

考えてもみてください、何度も断っているのにしつこく「中身を見て」と言ってくる44歳という結婚には遅い年齢、あなたの結婚願望につけこんで食い下がってくるあたり、彼は最後のチャンスと思っているのでしょう。
正直思いやりがあるとは思えません。
思いやりがあるなら、自分の年齢を考え、あなたのために引き下がるべきです
あなたもそんなに好きでもないでしょう?
あと5年もするとあなたは女ざかり、50才の初老の男では物足りなくなりますよ。
年相応の人と結婚された方が良いかと思います。
28歳なら30代全般の方の方がおにあいですよ。
彼の老い、彼の親の面倒、子育てがいっぺんにくることが目に見えるようです

No.4 20/08/04 22:21
匿名さん2 

>>匿名3さん
お返事ありがとうございます
そうですよね
彼も葛藤しているとは言っていました。それまでに婚活をしていたみたいですが、あまりピンとこなかったようで、まさかこんな身近で恋愛ができるとは思ってもみなかったと、燃えてしまったようです。
やはり気持ちだけでは難しいですね。子供も欲しいですが、相手が44歳だと私的にも正直心配で...
しっかりと伝えようと思います。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧