注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

妊娠中なのですが、夕方から夜にかけてRLSという脚がむずむずする症候群を発症して…

回答4 + お礼1 HIT数 194 あ+ あ-

匿名さん
20/08/05 18:24(更新日時)

妊娠中なのですが、夕方から夜にかけてRLSという脚がむずむずする症候群を発症してから、昼夜逆転になってしまい昼間の体調がすこぶる悪くて仕事も休んでいる状態です。
妊婦はなりやすいみたいなのですが、ネットには「睡眠障害として精神科」とか書かれていますが、もしそこで安定剤貰っても妊娠中だから飲めないだろうし、妊婦ではあるけど産婦人科の症状でもないし、何科に行けばいいのでしょうか?

No.3116130 20/08/05 15:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/08/05 15:46
匿名さん1 

妊婦で精神科に通っている人もいるので、まずは問い合わせてみて自分が納得の行く治療がありそうなら通ってみたらいいのではないでしょうか。
妊娠中の睡眠障害についても相談できるはずです。

No.2 20/08/05 15:46
匿名さん2 

わたしは産婦人科に相談してから
神経内科に行きました

No.3 20/08/05 15:46
匿名さん3 

精神科にいって「妊娠中です」と言えばいいと思います。

No.4 20/08/05 15:46
匿名さん2 

鉄分をしっかりとるといいよ

No.5 20/08/05 18:24
お礼

ありがとうございます。神経内科というのがあるんですね!
精神が病んでるわけではないので、産婦人科と神経内科に聞いてみます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧