注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

妊娠してなかった

回答2 + お礼2 HIT数 771 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
07/03/28 17:11(更新日時)

妊娠希望です。たぶん排卵が13日に体温が下がったのでその前からダンナとは仲良くしてました。それから今日まで高温期です。もう生理がくるぐらいですが、まだこないし、体温は下がらないし、妊娠検査薬したんですが陰性で。
とてもショックです🙈 検査するにはちょっと早すぎましたが、一人目のときは、すぐ反応したのできっと今は妊娠してないと思います。まだ、子供をつくろうと頑張って1年はなりませんが、毎月、また授からなかったかと思うと悲しいです。気長にと思いますが、家に子供と二人でずっといるので考えちゃうし。子供に兄弟をつくってあげたいし。どうしたらいいですか?

タグ

No.311650 07/03/28 08:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/28 09:49
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

気持ちわかりますょー
私も二人目頑張ってて今回やっと検査薬で陽性に☆
病院行ってタイミングみたら一回で授かりました!
1番妊娠しやすい月が3月と4月で、排卵日より2日前と3日前にすると確率が高いと聞きましたょ!
主さんにもベビが授かりますょーに!
妊娠菌ぺたぺたしておきますッ

No.2 07/03/28 10:16
お礼

>> 1 お返事ありがとうございます🙇そして、妊娠おめでとうございます☺うらやましいです。排卵を狙ってますが、ダンナが毎日もとめてきて、適当な感じなんですけど、次を頑張ります!今が妊娠しやすい時期なんですか。一人目は4月に妊娠したので、来月張り切って頑張ってみます😁

No.3 07/03/28 10:37
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

健康な二十代カップルで単純に妊娠する確率は年に四回位だと聞きました。これにタイミングとか体調とか合わせるともっと低くなるよ。あんまり気にしない!うちの娘達は七歳離れです。なかなか二人目出来なかったけど、だからこそ長女が下を熱望して生まれる前から一生懸命お姉ちゃんになろうと頑張ってた。生まれてからはミルクオムツや風呂の世話、寝かしつけまで積極的にしてくれ随分楽させてもらいました。年が離れたら離れたなりにいい事ありますから、自分を追いつめないで下さいね!

No.4 07/03/28 17:11
お礼

>> 3 お返事ありがとうございます。遅れてすみません。歳が離れることを気にしすぎてました。いい事もあるんですね。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧