注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

歯科助手になりたいッ!

回答4 + お礼0 HIT数 737 あ+ あ-

悩める人( 14 ♀ )
06/02/26 22:42(更新日時)

誰か~
●自分は歯科助手だ!
●自分も歯科助手も目指している!
↑↑な方いらっしゃいませんか?

私はもうすぐで中3になります。進路を真剣に決めていかなくてはなりません。

私は歯科助手を目指しています!しかしどの様な高校に行けばいいのか分かりません!詳しく知りたいのです!(やっぱり普通科の方が大学行くのに有利?)

誰か私に教えて下さい!

タグ

No.31166 06/02/26 20:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/02/26 21:16
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

私は歯科助手ではありませんが以前目指していました。友人は歯科助手ですが高校卒業して学校の紹介で就職しました。高校は多分普通の高校行ってもなれると思います☆歯科助手は高校卒業して専門学校に行くか就職するかどちらかみたいですが私は高校の時の担任に歯科助手は専門学校行かなくても就職できると言われ就職を薦められました(^^;)給料はあまりよくないと聞きましたm(_ _)m

No.2 06/02/26 21:25
通行人2 ( 20代 ♀ )

仲間が歯科助手です。
普通高校に行って、専門に入りました。頭は良くなくても大丈夫です(笑)
でも友達は1年で辞めました。

No.3 06/02/26 22:34
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

私は高卒で歯科助手してました。貴方中3ですよね?だったら高卒後助手じゃなく衛生士を目指したらいかがでしょうか?衛生士の方がお給料もいいですし。まだ時間はありますから高校に入学したらよく調べて考えて決めたらいかがでしょうか?頑張ってくださいね!

No.4 06/02/26 22:42
ぺんぎん ( 30代 ♀ R1Wn )

私は歯科衛生士してます。今からなら歯科衛生士を目指した方がいいですよ。歯科助手制度はなくなると言われています(むかーしから言われているだけですけどね)。歯科助手と衛生士では仕事が全然違います。まず歯科助手は患者さんに直接触れることは許されません。なので主に雑用になってしまいます。助手は高卒でもなれますよ。衛生士は大学もしくは専門学校を卒業し国家試験を受けます。高校は普通科で大丈夫です。まだまだ少ないので就職は100%です。給料もいいです。ぜひ頑張って下さい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧