注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

こんばんは。 私は契約社員として勤務しており、来年正社員を募集するとの事で上の…

回答3 + お礼1 HIT数 232 あ+ あ-

匿名さん
20/08/07 22:22(更新日時)

こんばんは。
私は契約社員として勤務しており、来年正社員を募集するとの事で上の方からお声がかかりました。

勿論受ける予定です。

実は昨年度も受けており、その時は筆記試験で不採用でした。

筆記試験では、成績があまり良くなかったらしく…

なので今回は中学から数学や歴史など勉強することにしました。

やる気はあるんですが、正社員として今後勤められるのか不安で。

試験は12月の予定です。
毎日勉強したいですが暑く、なかなか集中出来ません。

他の場所といってもこの時代ですし、自宅で勉強するのが一番かと。

冷房の効いた部屋にいるのも、体に悪いですし…

今回は筆記試験を突破したいんです。

暑さに負けず、勉強に集中出来る方法があれば教えて頂きたいです。

今は毎日勉強をするようにしてますが、時に1日さぼり、休日はまだ2時しか勉強出来ていません。

No.3116967 20/08/06 22:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/08/06 23:07
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

TikTokでブレイクスルー佐々木が色々、集中出来る方法とか教えてくれてるんで
オススメです慶応の首席って言ってました

No.2 20/08/06 23:15
お姉さん2 

早朝4〜6時にやる

No.3 20/08/07 11:12
匿名さん3 

冷房の効いた部屋で勉強したらいいと思いますよ、身体に悪いといっても大した影響はないですしね

No.4 20/08/07 22:22
お礼

皆さんありがとうございます。
午前中と夜に集中して勉強しようと思います。

ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧