注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

働くのが怖いんです。

回答5 + お礼5 HIT数 1295 あ+ あ-

悩める人( 37 ♂ )
07/03/29 15:05(更新日時)

いい歳になりました。しかし、体を壊してパニック発作をおこすようになりました。
今は、薬でおさえてられるので、日常生活には普通におくれるようになり、さあ仕事に挑戦だってはりきっていたんですが、勤め先がキツク、14時間拘束なんてのもあり…また発作が起きてしまったんです。そしたら、働く事が怖いんです。でも生活しなきゃなりません。独身なのが救いかもしれません。病院の先生は、答えが曖昧で…みなさんのご意見を参考させてください。

No.311942 07/03/28 11:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/28 14:25
通行人1 ( ♂ )

開き直るしかないですよ!考えないで仕事決めてしまって下さい。籠ってるとどんどん頭の回転悪くなるから、気楽に気楽に考えて単純な仕事から始めましょうよ!色々わかってくれる人の居る職場に巡り会えるまで頑張って下さい👍

No.2 07/03/28 16:55
通行人2 ( ♀ )

主さん、ここじゃ精神疾患に理解ある人経験者少ないから、メンタルサイトで聞いた方がいいよ
ちなみに私は鬱不眠で簡単なバイトすると、パニック出ます。だから怖い気持ち分かるし、次のバイト探せずにいます。

No.3 07/03/28 18:13
お礼

>> 1 開き直るしかないですよ!考えないで仕事決めてしまって下さい。籠ってるとどんどん頭の回転悪くなるから、気楽に気楽に考えて単純な仕事から始めまし… 有難うございます。お礼遅れました。ヤハリ焦らないで、止まらないでっとことかな?
勇気づけられました。有難うございます。

No.4 07/03/28 18:19
お礼

>> 2 主さん、ここじゃ精神疾患に理解ある人経験者少ないから、メンタルサイトで聞いた方がいいよ ちなみに私は鬱不眠で簡単なバイトすると、パニック出ま… そうなんですか。私と同じ苦しみをもつかたの意見は、参考になります。そのサイトいってみたいとおもいます。レス有難うございます。お互い立ち向かいましょう!

No.5 07/03/29 00:47
通行人5 ( 20代 )

そんな10時間以上拘束されるとこなんかでわざわざ働かなくっていいんですよ 自分に合ったとこを選べばいいんだから。あとそういう理由なら一番いいのはネットだね 自宅で好きな時間にできるから ヤフーオークションで稼ぐとか売れそうな古本を手に入れて少しでも高く売れれば利益になるしね コツコツやればけっこうな額になる他にもいろいろあるよ オススメ

No.6 07/03/29 01:27
通行人1 ( ♂ )

精神的負担の少ない仕事が見つかるまでのんびりやりましょうよ。仕事探しもせずにただ引きこもりを続けてネットに浸かってるとマジ戻れなくなってしまうよ。 人と話す感覚を忘れてしまうし。
合わない職場はすぐ辞めてもいいから、のんびりまた探してってやってたほうがいいよ。家を出る事すら堪えられなくなって、それが心の髄まで染み込んだらもう社会復帰難しくなっちゃうから

No.7 07/03/29 10:20
お礼

>> 5 そんな10時間以上拘束されるとこなんかでわざわざ働かなくっていいんですよ 自分に合ったとこを選べばいいんだから。あとそういう理由なら一番いい… 有難うございます。是非参考にさせていただきます。レス、ホントに有難うございました。m(_ _)m

No.8 07/03/29 10:23
お礼

>> 6 精神的負担の少ない仕事が見つかるまでのんびりやりましょうよ。仕事探しもせずにただ引きこもりを続けてネットに浸かってるとマジ戻れなくなってしま… わたしもそのことを一番に危惧しているんです。
そうですね!やめたっていい。じぶんの合う環境の職場や仕事を探せばいいんだと、自分にいい聞かせ頑張ります。レス有難うございました。m(_ _)m

No.9 07/03/29 11:49
通行人9 ( 30代 ♂ )

僕も主さんと似たような状況です。苦しいけど、絶対に頑張るぞ‼っていう強い気持ちを持ち続けてます‼お互い頑張って行きましょう💪

No.10 07/03/29 15:05
お礼

>> 9 心づよい激励ありがとうございました。いまのことばで、孤独感が薄れたようです。レス有難うございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧