注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

妊婦の友達と私の結婚

回答40 + お礼14 HIT数 2921 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
07/02/28 19:54(更新日時)

どこで相談するべきか分からず、ここですみません🙇

友達が不倫して妊娠し、実家で勘当され、私のマンションへきました。ほんの2~3日と言ってたのに1ヶ月過ぎました!!家賃は仕方なくても、勝手に冷蔵庫の中のもの食べられて彼女の食費も私が出してます。それを言うと無表情になって「うん」。
私は6月に結婚します。5月には出ようと思い、マンションの解約するからと言うと、無言。
実家の場所や連絡先きくと「うるさいなぁ関係ないでしょ」と言われた。
私も今物いりで貯金もしてるから、自由に使える分が全くありません。
彼に話すと、早くマンション解約して、新居うつるまで、家賃もうくし、自分の家においでと言ってくれてます。
家賃も高く彼女には払えないと思うので、解約になると妊婦の友達を追い出す事になります。してもいいと思いますか?迷っています。

タグ

No.311988 07/02/27 00:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 07/02/28 18:28
匿名希望36 

再レスです。
友達の人間性は充分わかりましたが、彼女が今一番必要なのは保護者です。
酷いようですが主さんはもし友達が流産したらどうしますか?その時は実家に連絡しますか?彼女一人で平気?どんなに良い子だろうが、人を信じられなくなろうが実家に連絡するべきですよ。
その友達からは実家に連絡しないでしょうし、出来ないですよね。大切な友達なら尚更、主さんが間に入って連絡してあげてほしいです。
私も彼氏の子供を妊娠した際、親に勘当されました。ですが友達にも説得されて家に戻り謝って、今は幸せな家庭を築いてますよ😊
あの時戻っていなかったら…ゾッとします😨

No.52 07/02/28 18:47
お礼

でも、彼女から親の連絡先聞くには、無理やりに携帯とって調べたりってやり方しかないと思います。私からの話は散々しました。それでもやれと言いますか😔

No.53 07/02/28 19:28
匿名希望53 ( 20代 ♀ )

主サンの友達も根は良い子なんですね。
でも、結婚して新婚家庭にお友達は同居できないですよね⭐
だから、今のうちにお友達が実家に戻れるようにするか、不倫の相手と話し合いさせないといけませんよね😥
マンションをもうすぐ解約するから、実家に一緒に行ってあげるしとちゃんと話して行動し始めないと主サンにも主サンの結婚相手にも、負担がかかってしまいますよ😔

No.54 07/02/28 19:54
お礼

私が出てしまったら、私と彼に負担がかかる事はないと思います。
まだ1ヶ月あるので、3月半ばまでは、あまり彼女を焦らさないで、彼女自身の決断を待ちたいと思います。
頭ごなしに彼女の意見をつぶして私が行動する事は引っ越し前でも遅くないと思います。それに彼女はこれから、母親になる人、自分の決断で自分で行動してほしいのです。
母親と子供の関係もそうでしょ?
遊んでて転んだ子供に母親がすぐに手をかす人もいれば、頑張ってと自分で立たせる人もいる。

それに似ている気がします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧