注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

ねえ、みんな〜どう思う? この41のオバハン、マジうざくね? シェアハウスで…

回答8 + お礼1 HIT数 322 あ+ あ-

匿名さん
20/08/12 17:49(更新日時)

ねえ、みんな〜どう思う?
この41のオバハン、マジうざくね?
シェアハウスで一緒やねんけど、初め、そいつが絡んできて、いちいち仕事明日面接なの?とか言って来てたんだけど、食べてないでしょ?とかで米差し入れしてきたり、ほんとウザカッた。

誰も頼んでないのに。
外見もデブでブサイクでさー。

で、そいつに、仕事しなよ?って上から目線で言われたんやけど。

一緒のシェアハウスなんよねー。

相手しない方がいい?

20/08/12 09:13 追記
今は、上場企業で仕事始めたよ。

No.3120556 20/08/12 09:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/08/12 09:13
匿名さん1 

そういうやつはムシムシ〜

No.2 20/08/12 09:16
お礼

>> 1 えー。
でも、なんかたまに廊下で見かけたら文句言いたくなるー。
そいつが朝絡んできて、話してて、シェアハウスの一階からうるさい!って怒鳴られたりしたからさー。
まだ、仕事してないって思われてたら嫌じゃん。でも、連絡先は消してもうた。
部屋番号は知ってる

No.3 20/08/12 09:19
匿名さん3 

就職したならそこを出て一人暮らし始めたほうがいいですよ

No.4 20/08/12 09:35
匿名さん4 

シェアハウスでうるさくしてたら文句言って来るのは当然。シェアハウスでコミニュケーション取ろうとするのもフツー。食事の心配してくれて親切。そういう人なら主さんが無職になっていたら仕事の心配もするでしょう。

上場企業だとか別にどうでもいいけど、嫌ならシェアハウスを止めたらいい。そんなんじゃ誰ともうまくいきそうに無いけど。

No.5 20/08/12 09:44
アドバイザーさん5 ( ♀ )

うざいね。
デブスって空気読めないんだよ。
人のことかまわないで、41でシェアハウス住んでる自分のこと心配したら?って言ってみたら?

No.6 20/08/12 10:00
匿名さん6 

干渉屋で上から目線。
本当いやですね。

No.7 20/08/12 10:11
アドバイザーさん7 

楽しい経験、辛い経験、苦しくて仕方ない経験、など、いろんな経験を積んで、人の優しさがわかるようになると、
主さんの今の状況に対する受け止め方が変わるでしょう。

No.8 20/08/12 10:17
匿名さん8 

主さんがシェアハウスに向かないんじゃない?

独り暮らししたらいいと思う

シェアハウスにいるなら年齢関係なく同じじゃない?

No.9 20/08/12 17:49
匿名さん9 

シェアハウスって仲良く楽しく暮らしましょ、じゃなく、安く寝泊まり出来たらいいって感じみたいだね。
だから主みたいなのが多数派なのかも。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧