注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

普段からストレスを溜め込んでしまうタイプで、ストレス発散の仕方が分からず苦しくな…

回答5 + お礼0 HIT数 257 あ+ あ-

匿名さん
20/08/12 22:35(更新日時)

普段からストレスを溜め込んでしまうタイプで、ストレス発散の仕方が分からず苦しくなって涙が出てしまいます。
そして心配性で完璧主義で真面目な性格と周りから言われることが多く、些細なことでもすぐに悩んでしまって体調を崩すことが多いのですが、どうしたら体調を崩さなくなるでしょうか?
分かりにくい文章ですみません。

No.3120605 20/08/12 11:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/08/12 11:34
匿名さん1 

自分の好きなことをする。
疲れた時は休む。
誰かに愚痴を聞いてもらったり、相談する。

無理しないでください

No.2 20/08/12 12:57
geta48 ( 01OTCd )

悩みそうになった時に外を疲れるまで走るがいいと思います。

体力がつくと不思議と悩まなくなるのと、血流がよくなることで頭がすっきりして問題解決に繋がりますし、ストレスも発散出来ていいことばかりです。

No.3 20/08/12 15:41
匿名さん3 

ストレス解消の方法って自分で見つけていくしかないですし、何したら楽しいかなって捜してみては?

No.4 20/08/12 17:13
ブーメラン使い ( 40代 ♂ ITHTCd )

心と体はつながっているので、心がスッキリ晴れ晴れとすれば、体調を崩すこともなくなると思います

ストレス発散のやり方は人それぞれですが、ストレスの本質を理解しておくと良いと思います

心配事や気になる事は小さなストレスですが、蓄積されると大きなストレスになります

人から批判されたり、自分がわざとではないにしても誰かを傷つけてしまった、などの出来事は、それだけでとても大きなストレスになります

ストレスはその大小に関わらず、発散・解消しない限り心の中に蓄積されていきます

そしてそれは、体の症状として現れてきます

ですから、ストレスの発散・解消というのはとても大事なことです

ただし、ストレスを心の押し入れにしまうのは、発散したとは言えません

ただ見えなくしただけで、心に有り続けるので、そのうちまたあなたを苦しめることになります

それでは、発散の方法を2つご紹介します

① 粉々にする

② 感謝する

まず①は、ストレスになる心配事や些細なことを庭に置いて(イメージの世界です)、棒で叩くなり、包丁できざむなり、燃やすなり、いらない消えろと連呼するなり、自分の好きな方法で粉々にしていきます

どんな思いも、粉々にしてしまえば良いも悪いもありません

気になる事がある度にやってみてください

1分もやり続ければ、スッキリしてくると思います

そのスッキリ感が、ストレスが発散されたサインです

また、涙が出るということですが、それもストレスが涙となって心の外へ、体の外へ出た、発散されたと解釈して良いと思います

次に、②は少し上級者用です

これは、自分の思いは必ず現象となって現れる、という法則を理解していることが前提です

その上で、今私の前に現れた、私を悩ます事は、過去に私が放った悪い思いが現象化したに過ぎない、これでチャラになった、と思い感謝するのです

ちょっと汚ない例えになりますが、ウンチが出てお腹スッキリありがとうみたいな感じです

以上が、今僕が知っている方法です

他にも良い方法が無いか探しています

No.5 20/08/12 22:35
匿名さん5 

私も主さんと同じように溜め込むタイプですぐに体調を崩してしまいます。

参考になるかどうかは分かりませんが、私なりのストレス発散法を書いときます。
スマホなどのメモにひたすら、思ってる事を書きまくります。
そして、保存して消します。

しかし、これは私のやり方です。
主さんにあったやり方を少しずつで良いから見つけて、ストレスを発散してくださいね。
周りに辛い事を吐き出しつつ
しっかり休んでくださいね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧