注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

私がおかしいでしょうか?? 私は建設現場の新入社員です 建設現場の経験者です…

回答4 + お礼4 HIT数 400 あ+ あ-

匿名さん
20/08/14 06:58(更新日時)

私がおかしいでしょうか??
私は建設現場の新入社員です
建設現場の経験者です
仕事のしない下請けさんに
怒鳴ちらされ理不尽だと思い反射的に切れてしまいました
上司に後々こっぴどく怒られました
なぜ仕事をしない人を下請けとして使ってるのかよくわからないです能力的にも
なぜその人の従業員でもないのに威圧されるのかもわからないです
年上=偉い?
会話のキャッチボールにもならないので仕事もすすまない状況です

誰にも相談できる人がいない状況で
今後毎日仕事は一緒になります
仕事は辞めたくないですがた
どうしたら仕事続けられるかよくわからなくなりました
どうゆうココロ構えで仕事するのが一番良いか
アドバイスを頂きたいです



No.3121701 20/08/14 00:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/08/14 00:19
匿名さん1 

切れるのが正しいのかどうか、新人では判別がつかないでしょう。周りの状況が見えてきて、その判別がつくようになるまでは、おとなしく無難に振舞っておく方がいいと思うよ。

うちは人事異動が多い職場なんだけど、異動してきた人は、どんなにベテランでも最初の1年はおとなしいよ。2年目になって状況が見えてから自分の意見を出し始める。これは管理者でも同じこと。

No.2 20/08/14 00:27
アドバイザーさん2 

もう年上=偉いなんて時代ではありません。能力によっていくらでも変えられる時代に日本がついていけてないだけだと思います。切れたという態度が悪いとされただけで、意見を言うことが悪いことではないと思います。理不尽なら理不尽だと、年上でも下請けだろうが上司だろうが自分の意見は冷静にはっきり言いましょう。あなたのようにはっきりと物事を言える人が今後の日本に必要な人材だと思います。変わりゆく世界で上からの圧に押しつぶされてはいけません。それでは昔に逆戻りしてしまいます。自分を信じてガンバです!

No.3 20/08/14 00:34
匿名さん3 

理不尽だとは思いますが、
そこにはそこのルールがあり、その社会にはそこで通用する当たり前があります。
実力があったり、能力があったりする者が優遇され、だんだん年功序列は衰退かもしれませんが、現場などはまだそういう風ではありません。
主さんが「郷に入っては郷に従え」がやってられないのであれば、そこでは実力は発揮できない居場所なのだと思います。

No.4 20/08/14 03:53
ちくわ ( 30代 ♂ ps3PCd )

その下請さんにとって、あなたはどういう立場の人なんですか?

現場代理人とか色々あると思いますけど、あなたは下請さんに対してどういう権限のある人なんでしょう。

No.5 20/08/14 06:55
お礼

>> 3 理不尽だとは思いますが、 そこにはそこのルールがあり、その社会にはそこで通用する当たり前があります。 実力があったり、能力があったりする… 実力は発揮しきれてないと
思いました、

No.6 20/08/14 06:56
お礼

>> 4 その下請さんにとって、あなたはどういう立場の人なんですか? 現場代理人とか色々あると思いますけど、あなたは下請さんに対してどういう権限… 元請けです!

No.7 20/08/14 06:57
お礼

>> 2 もう年上=偉いなんて時代ではありません。能力によっていくらでも変えられる時代に日本がついていけてないだけだと思います。切れたという態度が悪い… 励みになりました、
自分を信じます!

No.8 20/08/14 06:58
お礼

>> 1 切れるのが正しいのかどうか、新人では判別がつかないでしょう。周りの状況が見えてきて、その判別がつくようになるまでは、おとなしく無難に振舞って… 状況がみえるまで
大人しくすることにします
ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧