注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

17のとき妊娠が発覚して

回答7 + お礼1 HIT数 1168 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
06/02/27 20:01(更新日時)

親の反対を押し切り、高校を辞めて結婚しました。今子供は7ヵ月で可愛いし、夫婦円満だけど学校辞めたことすごい後悔してます(;_;)私は将来医師になりたいとずっと思っていました。今から高校に通うのは遅いと思いますか?

タグ

No.31218 06/02/26 21:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/02/26 21:57
匿名希望1 

大丈夫じゃないかな?遅くないよ。後悔しないようにね(^o^)自分の人生だから☆

No.2 06/02/26 22:00
通行人2 ( 20代 ♀ )

遅くなんかないです!私は技術職の専門ですが、31歳の方が同級生です(*^^*)1コ下の後輩には26歳のお母さんもいます!子供がいても、家事をしながらでも、自分次第で頑張れますよ(≧▽≦)/年が違っても、同級生は気にしませんし(*^^*)むしろ頼られるでしょうが♪

No.3 06/02/26 22:03
姐 ( 30代 ♀ H5ko )

遅くない!その気なら通信で高校卒の資格も取れるし、大検だって・・40歳過ぎた主婦が司法試験受かったって話も聞いた事ある。人生80年の時代だから焦らないで、いつからだって道はいろいろあるよ。今は今しなくちゃいけない事に安心して専念して下さい。

No.4 06/02/27 04:46
薄紅葵 ( 20代 ♂ fnToc )

いや、早い遅いっていう問題じゃないでしょ(^_^;)避妊の知識も正しく持っていないのに、医師になるなんてやめなさい(>_<)

でも、学を得るのに遅いなんてことは絶対にないと思うよo(^-^)oブランクは意外と厳しいと思うけど、めげずに頑張ってね(^o^)/

No.5 06/02/27 06:27
匿名希望5 ( ♀ )

私は働きながら18で大検うかりましたよ。だから頑張り次第だと思います。
教科書と参考書片手に育児頑張ってねo(^-^)o

No.6 06/02/27 14:52
ちぃたん ( 20代 ♀ o1Voc )

全然遅くないよ!高校なら通信も定時もあるし私も子供いるけど高校は定時行ってて卒業できたよ~これから自分のやりたい事のために勉強しようって思ってるよ頑張ろうo(^-^)o

No.7 06/02/27 16:01
通行人7 ( ♂ )

遅くないですよ。でも、医師になるのは大変です。子供さんが犠牲にならないように。頑張って下さい。

No.8 06/02/27 20:01
お礼

みなさんありがとうございます。本気で頑張ってみようと思います!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧