注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

沖縄県内では不要不急外の外出自粛要請が発令されていますが 通常、観光客の方はホ…

回答4 + お礼3 HIT数 275 あ+ あ-

匿名さん
20/08/16 13:51(更新日時)

沖縄県内では不要不急外の外出自粛要請が発令されていますが
通常、観光客の方はホテル内施設やプライベートビーチで余暇を過ごす
実状の認識であってますか?

No.3121946 20/08/14 13:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/08/14 13:50
匿名さん1 

沖縄感染がすごいからね。
国がアホだから色んな県や海外からの入国を許可してるから、あっちこっちからコロナが沖縄に入ってきたんだと思う。
そろそろ緊急自体宣言出さないと全国の半分の人間は感染したりするようになるし。
補償も出しもしない無能な政府。
もう政府自体がコロナだし。

No.2 20/08/14 14:03
お礼

>> 1 いろいろな立場も交錯して本当に複雑ですよね。ありがとうございます。

No.3 20/08/14 14:04
経験者さん3 

相当、沖縄はまずい状態らしいね。
お店とかやっているのかな。

沖縄の現状を考えたら普通観光に行かないよね。
あとGo Toキャンペーン中止してほしい。

No.4 20/08/14 14:09
お礼

>> 3 キャンセル料金だって高くて、予約してしまった人は行ってしまわれる方も多いのでしょうね。
観光業も線引きできない問題ありますもの。
陽性率数%推移ですから、それ考えますと・・。
色々難しいです。
ご意見、ありがとうございます。

No.5 20/08/14 14:22
匿名さん5 

2週間緊急事態宣言を伸ばしても結局何もかわらない。
国が出した時、何をみてきたんだろう。
今のままじゃ県民苦しめてるだけ。

No.6 20/08/14 15:00
お礼

>> 5 生きるための要素って生活必需品の生産と分配と循環機能が備わっていますと、それほど深刻視する問題にはないような気もするのですが。。
その考察ができないから、深刻なんですよね?
ありがとうございます。

No.7 20/08/16 13:51
匿名さん7 

ホテルで過ごしてる方もいると思いますが、普通に出歩いてる観光客の方いますよ。
マスクしてますが、たまにマスク無しで歩いてる方もいます。
高齢者に感染して亡くなるケースも出てきてます。

米軍のクラスターの対応に追われてる間にGotoキャンペーンが前倒しになり観光客の方が来て繁華街で感染拡大の中、軽症者を隔離するホテルを確保したりと休まる暇がない状態だと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧