注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

コレは怒っていいのでしょうか? 中学2年女子です。 この間、A君と遊ぶ約束を…

回答4 + お礼0 HIT数 356 あ+ あ-

匿名さん
20/08/14 16:43(更新日時)

コレは怒っていいのでしょうか?
中学2年女子です。
この間、A君と遊ぶ約束をしていて公園で待ち合わせしてたんです。私は待ち合わせの五分前に着いていて待っていたのですが、いくら待っても来なかったのでその辺をウロウロと探し歩いてまっていたんです。それから、1時間周りを歩きまわって待ったけれどいなかったから家へ歩いて帰ったんです。(車で来ていて迎えは5時と伝えていたので)
家に帰った頃には汗だくでした。
それから、A君に電話すると歯医者だったと伝えられ平謝りされました。
しかし、私からすると8月の暑い時期に長々と待たされてせっかくのオシャレした服も髪もぐちゃぐちゃになったんです。でも、電話で怒鳴っても迷惑だろうと我慢しました。
みなさんなら、今度会ったら怒りますか?水に流しますか?

No.3122006 20/08/14 15:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/08/14 15:43
匿名さん1 

【弱い者ほど相手を許すことができない。 許すということは、強さの証だ】 マハトマ・ガンジー

No.2 20/08/14 15:46
通りすがりさん2 

怒るなら、その時に怒るべきだと思います。時間をおいて怒られても、ピンとこないと思いますよ。むしろ、今更何?って思うだろうね。

No.3 20/08/14 15:48
会社員さん3 ( 40代 ♂ )

怒鳴るのはよくありませんが、怒りを伝えるのはいいんじゃないかと思います。

女子がせっかくおしゃれして来ていているにも関わらず、暑いところで待たされたら、そりゃ誰でも怒りますよ。

百歩譲って、急用ができて連絡もできなかったにしても、イライラしますよね。

大体、歯医者なんて予約であらかじめわかってただろうに、連絡なし?これがたぶん一番ひどいね。

No.4 20/08/14 16:43
匿名さん4 

もし自分があなたの立場だったら怒るというか次からはちゃんと言ってと注意します。もし、これでまた同じようなことが起きて反省していない様子だったら怒ると思います。個人の意見です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧