注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

中学生です。 勉強をするときに好きな曲を聴きながら勉強しようとしたら真面目に勉…

回答2 + お礼0 HIT数 194 あ+ あ-

匿名さん
20/08/14 23:34(更新日時)

中学生です。
勉強をするときに好きな曲を聴きながら勉強しようとしたら真面目に勉強しろよといわれ、スマホを没収されました。確かにスマホは触ったけれど曲を聴くぐらいいいじゃないかと思いました。この前は朝LINEで部活の連絡見てただけなのにやりすぎと言われ親にスマホを没収されました。ほんとにスマホをさわりはじめてからすぐ没収されたんです。ちょうど連絡を見て返信しているときに。3分もいじってないと思います。

勉強中にスマホをいじったけんについては夏休み終わっても返さねぇかんなと言われました。今は昔使っていた携帯から相談しています。母はこの携帯を使っていることをおそらく知りません。携帯はダメなのにswitchはいいんです。意味わかんなくないですか?そりゃあ携帯代とか払ってもらってるけれど夏休みが終わったあとはやはり部活のことがあるので携帯がないと困ります。携帯の隠し場所はわかっているのですが、なぜか今日は出掛けるからと言って一時的に携帯を返してもらえたのですが帰宅し、その後いじっていたら怒られました

つぶやきなので批判いらないです。

No.3122270 20/08/14 22:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/08/14 23:27
匿名さん1 

スマホがよくてswitchが良い理由は、スマホはながら使いができていつの間にかスマホに集中して他がおろそかになりやすく、対してswitchなどのゲームは「ゲームをする」という目的がはっきりしていて手に取るので時間の切り替えができ、ながら使いの依存性が少ないから。
ってのがある。
DSとか携帯ゲーム機があって携帯電話がない時代はゲームはゲーム、勉強は勉強と分かれていて、勉強しながら機械に依存するってことはまずなかったからなー。

切り替えを重視する親御さんなんでしょうね。

No.2 20/08/14 23:34
匿名さん2 

最近の若い子って携帯依存の子が多いから依存症になってほしくないのかもしれませんね...。
高校のとき、テスト2週間前から自分から親に携帯を渡すようにし、預かってもらいました。
自分から何かしら行動をすると親の考えも変わるかもしれませんよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧