注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

生きる

回答11 + お礼11 HIT数 1718 あ+ あ-

匿名希望( 32 ♀ )
07/02/28 19:55(更新日時)

先日もスレ立て助言頂きました。 私は人間関係のストレスから退職➡帰省をし現在失業の身です。チョット疲れが酷かったので周りの方々にも少しはゆっくりしたらいいと言われ職安やセミナーなど行きながらも1ヶ月ダラダラしてしまいました。昨日も職安行って相談員に何がしたいか質問されて何がしたいのか全く分からなくて考えていたら呼吸が苦しくなって涙も。今日は親に今後の事少しは考えた?と聞かれて昨日の事を思い出し同様になりました。心配してるんだからとか協力できる事は無い?と言われても心配は掛けたくないのに掛けてる自分に腹が立つし、構わず放っておいて‼ってのが正直な本音なんですが、勝手過ぎる考えだと自覚してるので言わないし益々ストレスになって。早く自立したい。。見切り発車にはなるけど貯金はたいて家出ようかな。生きるのは苦しい事が多いのに何故生きなきゃいけないの?未来も不安だし。いつ楽になれるの??

No.312336 07/02/27 23:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/28 00:16
通行人1 ( ♂ )

改行しないと読みにくいです。

No.2 07/02/28 00:44
通行人2 ( 20代 ♂ )

俺もいろんな事が重なり精神的にもうだめになって、生きる意味が解らなくなって、自殺しようと考えました。崖の上まで行って、飛び降りようと思ったけど出来なかった…まだ自分には何か出来るはず、まだ自分を必要としている人が必ず何処かにいるって思いました。俺は0からの再出発でした。今は立ち直りましたよo(^-^)o
だから主さんも、もう一度だけでいいから、過去は振り返らず、自分を信じ未来へ踏み出して下さい!頑張れ!!

No.3 07/02/28 02:22
匿名希望3 ( 40代 ♂ )

カウンセラーを探してカウンセリングをしたほうが、良いと思います。
職を探す事よりも心を休ませる事が先だと思います。
周りの人は、心が疲れているのが判らないかも、頑張れとか、早く仕事を探せとか言われると、逆効果になると思います。
休む事が一番だと思います。
一番の問題は、主さん以外の人は、休む事が先なのを、判らない事だと思います。

No.4 07/02/28 02:27
通行人4 ( 20代 ♀ )

人生、辛くてきついことばかりだから、いかに楽しく笑って生きるかが大切なんだと思い、探しながら生きています😺

No.5 07/02/28 03:05
通行人5 

心の健康を取り戻す為に、親御さんと一緒に心療内科に行きませんか?😃
一番身近な人に分かって貰えるだけで、かなりラクになれますから☺

No.6 07/02/28 10:55
お礼

>> 1 改行しないと読みにくいです。 助言、有難うございます。

No.7 07/02/28 11:02
お礼

>> 2 俺もいろんな事が重なり精神的にもうだめになって、生きる意味が解らなくなって、自殺しようと考えました。崖の上まで行って、飛び降りようと思ったけ… 有難うございます。立ち直られたんですね。0からどの様な一歩を踏み出したのでしょうか?最初の一歩が怖いんです。

No.8 07/02/28 11:24
お礼

>> 3 カウンセラーを探してカウンセリングをしたほうが、良いと思います。 職を探す事よりも心を休ませる事が先だと思います。 周りの人は、心が疲れてい… 有難うございます。カウンセリング受けたら楽になれるとは思いますが、何だか行きにくくて、躊躇してます。いったいどんな所なのかなぁ?

No.9 07/02/28 11:44
お礼

>> 4 人生、辛くてきついことばかりだから、いかに楽しく笑って生きるかが大切なんだと思い、探しながら生きています😺 有難うございます。楽しく生きたいけど壁にぶつかりませんか?嫌な上司が赴任して毎日辟易したり地元を離れてた私にとって唯一の支えの彼氏が転勤になって疎遠になったり。。良い時間って長続きしないんだなと感じました。。

No.10 07/02/28 11:49
お礼

>> 5 心の健康を取り戻す為に、親御さんと一緒に心療内科に行きませんか?😃 一番身近な人に分かって貰えるだけで、かなりラクになれますから☺ 心療内科に行く事は考えてましたが親と一緒にとは思い付きませんでした。でも親を傷つけてしまいそうで、怖いです。

No.11 07/02/28 15:06
お助け人11 ( ♂ )

人間はなぜ生きているか?

飯食ってクソして眠ってセックスする為です。あまり難しく考える必要ないですよ。

ただし何によって生かされて(活かされて)いるかとなれば話しは別ですけど。

哲学の本など読んでみたらどうですか?

No.12 07/02/28 15:08
通行人2 ( 20代 ♂ )

僕は自分自信を信じました。他人なんて、あてにならないから、自分は死ぬんだったら、がむしゃらでもいい、どうせ死ぬならもう一度だけ頑張ってからでもいいじゃないかって思い続けてましたよ。言いたい事がうまく伝えられなくて、ごめんなさいm(_ _)m

No.13 07/02/28 15:48
お助け人13 

本屋で(斎藤一人十五分間ハッピーラッキーという本を買ってください幸せになる方法載ってますすごい簡単です著者は舛岡はなえさん)

No.14 07/02/28 15:53
匿名希望14 ( 10代 ♂ )

死にたいとかよ、よく言うやついるよな…
はっきり言うぜ。何を寝ぼけてんだ?あ?自分の人生自分だけで生きてるって勘違いしてないか?人生コントロール自由なんか?
それは違う!俺らは自分の体によって生かされてんだよ!
自分の意志とは別に動く心臓!
体が俺らを生かしてくれてんだ!
それが、何を焦ってんだよ!そんなにすぐいい思いをしてぇのかよ!すぐになんて無理だよ!でもな人生のどっかには必ずいいことっつうのは転がってんだよ。時間がかかろうが、関係ねぇ!自分の人生だ!時間がかかるもんだから人生は長いんだよ!
今焦らなくてもいつかは死ねる!
命を全うしなよ!責任だぜ?
自分のできることから始めりゃいいよ。どんなちぃさなことでもいいよ。自分の人生だ!って胸張って生きなよ!

No.15 07/02/28 17:02
お礼

>> 11 人間はなぜ生きているか? 飯食ってクソして眠ってセックスする為です。あまり難しく考える必要ないですよ。 ただし何によって生かされて(活か… 有難うございます。食欲は無いけどムリヤリ摂取してる様な状況で、お陰さまで快便でありますが、愛情を注げるものも無くて、現実逃避の手段として寝続けている毎日です。本は読んでその時は納得しても気持が長続きしないんですよね。参りました。

No.16 07/02/28 17:08
お礼

>> 12 僕は自分自信を信じました。他人なんて、あてにならないから、自分は死ぬんだったら、がむしゃらでもいい、どうせ死ぬならもう一度だけ頑張ってからで… 再度、有難うございます。信念が強いんですね。私も今まで誰に何と言われようが自分を信じて生活してきましたが人の怖さを知ってからは強くなれないんです。。

No.17 07/02/28 17:18
匿名希望14 ( 10代 ♂ )

電車の窓から見える景色は、電車が動かないと変わらねえ!

No.18 07/02/28 17:34
悩める人18 ( 30代 ♂ )

ああ…同感。人の恐さって知りたくないものです。確かに強気で前向きに明るく元気にが生きていくための基本ですが、所詮は生身の人間。悩んだり考えたり立ち止まったり死にたくなったり自分が嫌いになったりどうでもよくなったりしますものね。ストレス発散はどうされていますか?

No.19 07/02/28 18:49
お礼

>> 13 本屋で(斎藤一人十五分間ハッピーラッキーという本を買ってください幸せになる方法載ってますすごい簡単です著者は舛岡はなえさん) 早速、本屋へ行って中を見て、普段なら買わないだろうなぁ(すみません)と思いながら、せっかくの薦めだし勇気出して買いました。ザッと目を通しただけなんですが薄々感づいていた自分の悪い所の指摘をされました。治す勇気とか変わるキッカケがなかなか私には難しいですが本を御守り代わりに少しずつでも前向きなれるよう「顔晴り」ます。教えてくれて有難うございました。

No.20 07/02/28 19:31
お礼

>> 14 死にたいとかよ、よく言うやついるよな… はっきり言うぜ。何を寝ぼけてんだ?あ?自分の人生自分だけで生きてるって勘違いしてないか?人生コントロ… 喝ありがとうございます。ただ勘違いをされたみたいですが私は自殺願望抱いてませんよ。33年ほど生きてきて、数々の困難の中で今がどん底ですが、死ぬ気は無いんです。もっと楽に生きたいなとは思ってますが。私は人に真面目すぎ考えすぎと言われます。今、一千万位貯金があるのに今の状態が長引いて働けなくて底ついたら…とか。後ろ向きじゃない、前向きな人間になりたいな。人は良い事ばかりチョイスしてなんか生きられず、嫌な事たくさんある事を知ってしまったから、子供に比べて一歩の歩幅が小さくなりがちな気するんです。今の私は一歩さえ踏み出せなくて誰かの後押しが頂きたくスレ立てたのに怖くて後押し素直に受け入れられなくて自分でも厄介者だと感じてます。。

No.21 07/02/28 19:38
お礼

>> 17 電車の窓から見える景色は、電車が動かないと変わらねえ! 再度、有難うございます。自分次第って事ですね。心に強く響きました。。

No.22 07/02/28 19:55
お礼

>> 18 ああ…同感。人の恐さって知りたくないものです。確かに強気で前向きに明るく元気にが生きていくための基本ですが、所詮は生身の人間。悩んだり考えた… 有難うございます。ストレス発散は運転する事です。実家は居心地が悪くて車が安らぎの空間です。運転の仕事も考えてますが車に疎いので不安なんですが。。あと依存症かな?と感じるくらい買い物します。大金掛けてしまうと後悔大きくなるので百均だとかリサイクルショップしか行かないようにしてますが😥あとはメールをする時間も見つめ直せる時間として好きです。ただ何をするにも基本は1人です。親友さえ怖くて会えない状態なんです。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧