注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

私は大学1年生男子です。 大学に入学して4ヶ月が経ち友達も出来たのですが、…

回答5 + お礼5 HIT数 324 あ+ あ-

匿名さん
20/08/17 14:50(更新日時)

私は大学1年生男子です。

大学に入学して4ヶ月が経ち友達も出来たのですが、今回の悩みは友達間での会話内容についてです。

私は同性愛者なのですが周りは全員ストレート、男女での恋愛が対象となっています。

このような中、会話上でよく恋愛の話をすることがあります。

その際に女性の性的な話や飲み会の話など、そのような会話が出て来てしまい、その雰囲気に耐えきれず、私は自然と「自分はそのような会話に興味が無い」同性愛者であるということを発言しました。

その発言した瞬間、同性愛者であることを笑いのネタにされてしまいました。

正直に言うとネタにされた雰囲気がとても自身にとっては不快になるような雰囲気でとても傷ついてしまいました。

今後このような雰囲気にならない為にも何か会話に乗ってあげたり他の話に変えるなど努力した方が良いのでしょうか?
何か良い案があれば是非どなたか教えて頂きたいです、よろしくお願いします。

No.3123367 20/08/16 16:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 20-08-16 17:55
主婦さん1 ( ♀ )

削除投票

男だけの飲み会だったかなぁ?
女の人の方が理解があると思う。

周りに合わせ過ぎたり、自分を偽ったり、ピエロや芸人さんみたいになって自虐ネタを披露する必要もないよ。傷ついたのなら、傷つくわー嫌だわーいじらないで!って言うこと。

ただ、友達の恋愛を応援する姿勢は、今後も大事だと思うよ。誰かに恋する気持ちは、同性愛も異性愛も変わらないからね。

あなた達の話は興味ないです、だと壁作ってしまうしね。好きな人にどうアプローチするか、振られたらどうしようとか、付き合ってから喧嘩したとか、皆同じ悩みを持つからね。

そして自分は、同性愛であんまり理解されないから、そこが悩みなんだー。傷つく事も多いからね。

と、ありのまま話すこと。

それを聞いても、からかってきたり、傷付けて来る人は、友達にはなれないじゃない?

私の周りにも大学時代から、レズビアンやゲイの友達がいたよ。ただゲイの子は、卒業してからカミングアウトだったんだけど、早く言ってくれたら良かったのに!と思った。隠してるのも辛かっただろうと。

彼は、当時カミングアウトするのが、怖かったんだと思う。でも、皆、大学卒業したあとだからそれなりに大人で、周りは男女問わず肯定的だよ。主さんは、自分を出せて良かったんじゃないかと思うよ。

大学一年生なら、周りの子たちの理解が追いついてきてなかったり、幼稚だったりするのかもしれない。

あなたの事を大切な友達だと思っていても

カミングアウトされた時に、その場でどう振る舞って良いか、経験不足故に咄嗟のことで分からなくて、茶化したりネタにして、友達たちも明るい雰囲気にしようと空回りした可能性もある。悪気が無かったのかもしれない。

だけど
あの時、傷付いたよー

と、今からでもいうこと、とても大事よ。友達だからね。





すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/08/16 17:55
主婦さん1 ( ♀ )

男だけの飲み会だったかなぁ?
女の人の方が理解があると思う。

周りに合わせ過ぎたり、自分を偽ったり、ピエロや芸人さんみたいになって自虐ネタを披露する必要もないよ。傷ついたのなら、傷つくわー嫌だわーいじらないで!って言うこと。

ただ、友達の恋愛を応援する姿勢は、今後も大事だと思うよ。誰かに恋する気持ちは、同性愛も異性愛も変わらないからね。

あなた達の話は興味ないです、だと壁作ってしまうしね。好きな人にどうアプローチするか、振られたらどうしようとか、付き合ってから喧嘩したとか、皆同じ悩みを持つからね。

そして自分は、同性愛であんまり理解されないから、そこが悩みなんだー。傷つく事も多いからね。

と、ありのまま話すこと。

それを聞いても、からかってきたり、傷付けて来る人は、友達にはなれないじゃない?

私の周りにも大学時代から、レズビアンやゲイの友達がいたよ。ただゲイの子は、卒業してからカミングアウトだったんだけど、早く言ってくれたら良かったのに!と思った。隠してるのも辛かっただろうと。

彼は、当時カミングアウトするのが、怖かったんだと思う。でも、皆、大学卒業したあとだからそれなりに大人で、周りは男女問わず肯定的だよ。主さんは、自分を出せて良かったんじゃないかと思うよ。

大学一年生なら、周りの子たちの理解が追いついてきてなかったり、幼稚だったりするのかもしれない。

あなたの事を大切な友達だと思っていても

カミングアウトされた時に、その場でどう振る舞って良いか、経験不足故に咄嗟のことで分からなくて、茶化したりネタにして、友達たちも明るい雰囲気にしようと空回りした可能性もある。悪気が無かったのかもしれない。

だけど
あの時、傷付いたよー

と、今からでもいうこと、とても大事よ。友達だからね。





No.2 20/08/16 18:49
通りすがりさん2 ( ♀ )

同性愛であることをカミングアウトしなくても恋愛や性的なことに興味がないとだけ伝えれば良かったのでは?同性愛に理解がある人ばかりではないからおもしろおかしくからかったりアウティングされ噂になったりすることもあるしね。興味ないようにつまらないようにみせてれば話してこなくなるよ。同性愛と知ってしまったら友達の方が男同士の性的なことに興味を持ちいろいろ聞いてきたり自分が狙われてるんじゃないかと勘違いをしてくる異性愛の人もいるからね。
同性愛と知っても前と変わらずに接してくれてるんだよね?

No.3 20/08/16 19:07
匿名さん3 

あんまり恋愛に興味ないってテイで乗り切る人が多いみたいですよ。ある程度は合わせてもいいですしね

No.4 20/08/16 19:43
お礼

>> 1 男だけの飲み会だったかなぁ? 女の人の方が理解があると思う。 周りに合わせ過ぎたり、自分を偽ったり、ピエロや芸人さんみたいになって自… ありがとうございますm(_ _)m
これからも友達を大切にしていきたいと思います!

No.5 20/08/16 19:45
お礼

>> 2 同性愛であることをカミングアウトしなくても恋愛や性的なことに興味がないとだけ伝えれば良かったのでは?同性愛に理解がある人ばかりではないからお… アドバイスありがとうございますm(_ _)m

そうですね、以前と変わらず接してはくれているのですが、他の方と関わる際に注意した方が良いかもしれないな…
と自分自身が思った為に投稿致しました。
これからも友達を大切にしていきたいと思います!

No.6 20/08/16 19:47
お礼

>> 3 あんまり恋愛に興味ないってテイで乗り切る人が多いみたいですよ。ある程度は合わせてもいいですしね ありがとうございますm(_ _)m

そうですね、ある程度は合わせて適当に乗り切るのがいいかもしれませんね。

No.7 20/08/17 09:27
匿名さん7 

カミングアウトが早かったかもしれませんね。
もう少し 様子を見てからでも良かったかも。
その様なデリケートな話を真面目に捉えてくれる友人もいると思います。
それを笑いのネタにされては主さんも辛いですね。
今後 また笑われる様な事があったら主さんの真面目な気持ちをぶつけるしかないと思います。
変な噂をされるかもしれないし。
それで わかってくれる友人なら良いですが。

No.8 20/08/17 09:30
匿名さん8 

ゲイとかキモいマジドン引き吐き気がする

No.9 20/08/17 14:47
お礼

>> 7 カミングアウトが早かったかもしれませんね。 もう少し 様子を見てからでも良かったかも。 その様なデリケートな話を真面目に捉えてくれる友人… そうですね、今度からはタイミングも見てみて素直な気持ちで接していき様子を見たいと思います、ありがとうございますm(_ _)m

No.10 20/08/17 14:50
お礼

>> 8 ゲイとかキモいマジドン引き吐き気がする 貴重なご意見誠にありがとうございますm(_ _)m

考え方は人それぞれです、そのように考えられる方もいらっしゃるということを頭に入れながら今後は話をする際には重々言葉選びに気をつけていきたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧