注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

高校生です。母にはバイトダメって言われてて、けどそれじゃ可哀想だからって父が月3…

回答9 + お礼0 HIT数 228 あ+ あ-

匿名さん
20/08/16 20:22(更新日時)

高校生です。母にはバイトダメって言われてて、けどそれじゃ可哀想だからって父が月3万円程度のお小遣いをくれます。だけどコロナのせいで自営業をしているお父さんのお店にお客さんがあまり来なくなってしまいました。そのせいで収入も余り入らず、なのに月3万のお小遣いを貰ってることがありがたく、けど申し訳なく感じて涙を流すこともあります。遊びに行ったりするのにお金が必要なので父にお小遣い要らないとも言えません。どうしたらいいですか

タグ

No.3123371 20/08/16 16:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/08/16 16:14
通りすがりさん1 ( ♂ )

「今コロナであまり遊びにも行けないから」と少しお小遣いを減らすのはどうですか?

No.2 20/08/16 16:18
通りすがりさん2 

何でバイトが駄目って言われるのか、考えてみましょう。
バイトをすると、勉強時間などが取れなくなるし、学校に支障が出るからだよね。
だから、お父さんは、大変だけど、あなたが、自分のすべき事、例えば勉強などをしっかりして、頑張っているのであれば、親は頑張ろうと思えるものだよ。
友達付き合いももちろん大切で、そのためのお小遣いだね。
だから、だらけた生活は送らずに、頑張ってね。

No.3 20/08/16 16:25
匿名さん3 

今よりも遊ぶのを我慢してお小遣いの金額を減らした方がいいと思います。

No.4 20/08/16 16:32
悩める子羊さん4 

お父さんの自営業って、どんなの?通販営業は、無理な感じ?

営業が上手く行くか、やってみないと、わからないけど、無料ホームページを探して、ホームページ作って、お店のアピールしたり、客が興味示すようなポスター作って、掲示するとかは?

たぶん、私の意見、ヨソから批判されるだろうなぁ~。

No.5 20/08/16 17:03
匿名さん5 

高校生で月3万のお小遣いは多くないかい? うちの夫の小遣いは月に2万だよ~。しかも今は自粛ムード。泣くくらいなら浪費をやめたらいいのでは?

No.6 20/08/16 18:00
匿名さん6 

なぜなくのにお小遣い減らさないの?すごい悩みですね。

No.7 20/08/16 18:15
匿名さん7 

親の立場です。
いいんじゃないのかな、お父さん、苦しいかもだけど、あなたに不自由な思いさせたくないのよ
親でも、意地ってのがある。男親ならプライドもあるんちゃうかね
カッコいいお父さんじゃん!
あなたもそれがわかるから、泣けるのだろうね。

家族自殺まで追い込まれる貧乏もこの世にはある。
でも私は女親だけど、めっちゃお金なくても自分食べなくても、自分はボロ着ててもさ
↑ちょっと昭和ぽくてすみません笑

娘が友達と遊びに行くならおしゃれしてもらいたいし、
息子が頑張ってるなら、無理しても部活のシューズ買ったりする→陸上やってたときです
子供たちが喜ぶのが嬉しい。

こういうのって、各家庭の親の考え方だからね、
親が大変なら、子にも我慢をおしえ、お金の大事さとか知る機会というのもあるだろう。

でもあくまでうちの、私の考えだけど
もらえるものはもらっとき!!笑

そして満面の笑顔で喜んで
「お父さんありがとう!大好き!」くらい
思うか、言えたらいうといい。

それは、あなたのお父さんの生きる、頑張る、励みになります。

そして!

こういうことを、ありがたいと感謝の心やお父さんの気持ち、お母さんもいれてあげてねw

主さん、たーーーくさん勉強してね
お金稼いで、恩返ししてあげたらいいじゃない!

親孝行、どーんと海外連れてく!くらいの気持ちで、いまあなたが頑張れることを精一杯やろうよ!
遊びもいいけどね。

そして!!もっというとね

長ーい年月あとには、主さんが親になったとき、この今の、この時のお父さんの立派さ、しっかり身につけてください。。。
主さんのお子さんに同じことをやってあげられる優しさと強さをもてるといいね。

それこそが本当の意味の親孝行かも。

泣かなくていいんだからー!笑
学生生活楽しんでください!

No.8 20/08/16 18:37
匿名さん8 

高校生で3万は貰い過ぎでしょ。
それにコロナの今、そんなに遊び回るのも考えもの。コロナの影響受けてる自営業は本当に大変なんだよ、申し訳なく感じて泣くくらいなら小遣い減らしなよ。今は家も大変だと思うから半額とか1万でいいって言えないの?!
結局なんだかんだ言ってるわりに、小遣い要らないとも言えないんじゃ、どうしたらいいですかも何もないわ。

No.9 20/08/16 20:22
匿名さん9 

いやいや主さん、高校生で三万円ってどう考えても多いでしょ?
洋服代込みでも多すぎるわ。

そこに違和感感じず、涙流すって何なの?

お母さんの反対押しきって、バイトして三万円稼ぐ苦労を知りなさい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧