注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

将来性があるとはいえない業界の中堅企業の内定はあるのですが、今からでも就活を続け…

回答3 + お礼0 HIT数 225 あ+ あ-

匿名さん
20/08/17 14:04(更新日時)

将来性があるとはいえない業界の中堅企業の内定はあるのですが、今からでも就活を続けるべきでしょうか。

今からでも諦めず頑張るべきとも思うのですが、一応ワークライフバランスはとれている企業でここで妥協してもいいのかなと迷っています。

コロナ渦での就活はかなり辛く、正直もう続けたくないです…

タグ

No.3123734 20/08/17 01:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/08/17 10:57
匿名さん1 

今の内定先の会社で働きたいって思ってるなら無理に就活を続けなくていいんじゃないかな?

No.2 20/08/17 13:47
匿名さん2 

たぶん、コロナは長く続き大手企業も秋から危うくなりますね。
今からでも気になるところは応募したほうがいいと思う。

No.3 20/08/17 14:04
匿名さん3 

中堅でも決まってるならそこに入ってコロナが過ぎるまで見やる。
今からだとやっぱり中小しか残ってないから同じだと思う。
私が98年就職だったのですが、正社員で入れただけで勝ち組でした。
地元私大工学部卒業した同級生男子でも決まらなかったのが複数いました。
多分、来年からはまたそうなるし、大企業と言われていた会社も潰れていくと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧