注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

185~186センチある外人男性って、すごく背が高いと言えますか? 日本の建造…

回答6 + お礼0 HIT数 290 あ+ あ-

慎重派さん( 38 ♀ tMTSCd )
20/08/17 16:01(更新日時)

185~186センチある外人男性って、すごく背が高いと言えますか?
日本の建造物は、みんな頭をぶつける、低いと言います。
因みにその人、50台前半です。

No.3123954 20/08/17 12:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 20-08-17 13:01
匿名さん4 ( )

削除投票

けっこう高いと思います。

年齢を重ねると身長は縮むらしいので、その年齢で185㎝ってめちゃくちゃ高いんじゃないでしょうか

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/08/17 12:57
匿名さん1 

50代でその身長は高いです

No.2 20/08/17 12:57
通りすがりさん2 

勝手なイメージですが、外国人だと190あって当たり前かなって感じ。185らへんだと日本人でもゴロゴロいるよ。

No.3 20/08/17 12:58
匿名さん3 

日本人でも、そのくらいの身長だと古い建物だと
玄関やお風呂場、和室の鴨居?とか頭を曲げて背を低くしないと頭をぶつけるよ。
170近い自分でも換気扇とか低いなーって思うし、キッチンも低くて腰が痛くなるくらいだし。
190センチくらいあると浴室やシャワーで立ってシャンプーするとヘッドの位置が低いよね。
色々と不便だと思うよ。
比較的に日本人は小柄な人が多いでしょう。

No.4 20/08/17 13:01
匿名さん4 

けっこう高いと思います。

年齢を重ねると身長は縮むらしいので、その年齢で185㎝ってめちゃくちゃ高いんじゃないでしょうか

No.5 20/08/17 13:10
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

不毛な話ですが

成人男性の世界平均身長は173センチ、
背の高いイメージのあるヨーロッパ圏で178センチ、
アメリカ172センチ、
ただしオランダ人は183センチです。

日本人は171センチですが、
平安時代だと161センチ、
江戸時代は156センチでした。

外国人の言う「日本の建造物」は
どうしても歴史的なものが多く、
訪問時屋内の天井の低さ、
鴨居の低さに頭をぶつけやすいというのは
日本人にもありがちなことです。

また「その人」がオランダ人なら、
やはり「みんな」にオランダ人やヨーロッパ人が多く
「日本の建造物はどうにも低い」
という印象を持ってもおかしくはないでしょう。

ただし
「低いと感じるのが国際標準の感想であり、
日本の建造物の天井高は時代を問わず低い」
と言うなら
それは偏見というものですね。

No.6 20/08/17 16:01
通りすがりさん6 

アメリカの平均身長おかしくないっすか
自分が調べたもっと高いの出てきたけど。

背が低い国のアジアや南米とかの移民さんも入れてるか入れてないかの違いだろうか

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧