頑張って伝えたいと思います。 のぞみって叶うんですか? 私は気持ちに対して臆…

回答3 + お礼1 HIT数 366 あ+ あ-

匿名さん
20/08/18 15:12(更新日時)


頑張って伝えたいと思います。
のぞみって叶うんですか?
私は気持ちに対して臆病で
どんなことも叶わないようなきがします。独り言って淋しくないですか?今まで誰かが寄り添ってくれたのに突然一人で独り言言ってたら情けないですよね?

本当ののぞみ(気持ち)は独り言でも言ってうさを晴らしたいのが本音です。歌でも歌って気分を晴らしたいです。でものぞみって叶うんですか?叶わない気がします。これは誰かに叶うよと言われても自分自身の問題だから解決しようにも自分を説得するしかありません。のぞみ(気持ち)は叶うと。

早く独り言で歌でも歌って困難を乗り越えたいのが望みです。でも叶わない気がします。

No.3124681 20/08/18 14:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/08/18 14:33
匿名さん1 

信じられないかもしれませんが、
衝撃の事実です。

叶うこともあれば、
叶わないこともありますよ。

No.2 20/08/18 14:36
お礼

>> 1
叶えたいという気持ちがやっぱり大切ですよね

No.3 20/08/18 14:55
匿名さん3 

例えば
宝くじ一等を当てたいと望みを持っていたとします。

行動を起こさず、宝くじを買わないと
実現する確率は、ほぼ、0です。
(もらった宝くじ……なんて天文学的な確率でしょうし)

行動を起こせば、その行動力いかんでは
当たる確率はあがっていきます。

ただ、一等を当てる為には、それなりの投資と
努力や研究が必要になります。

これは、例えば飲食店を経営したいと
望みを持っている場合も同じ。

運、不運も絡んできますが
望みを持って、それを実現する為に
例えば資格の取得や自身に技術をつける
あるいは、店を出すだけで良いなら
調理師としてではなく、オーナーとしての
経営手腕を勉強するなど、
視点を変えた選択肢も考慮するなど
色々な方法を模索する方法もありますよね。

望みを持っているなら、それはチャレンジャーです。
勇気を持って、目標に届く様に
研究なり、情報分析なり行動を起こさないと
望みが叶う確率は0だということ。

もっとも、行動を起こして絶対成功する
可能性はないですし
例えの飲食店経営にしても、店を出す事は
できても、今季のコロナの様に
続ける事が不可能になる事態もあります。
(飲食店も含め誰も想定できない事態ではありますが。)

それも覚悟の上で一歩を踏み出す事が
重要だと自分は考えますよ。

No.4 20/08/18 15:12
通りすがりさん4 

んと…
努力と運が必要。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧