注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

知っていますか。淀君の父親は浅井長政でなく、織田信長らしい。 だから、秀吉の側…

回答3 + お礼0 HIT数 273 あ+ あ-

匿名さん
20/08/20 04:38(更新日時)

知っていますか。淀君の父親は浅井長政でなく、織田信長らしい。
だから、秀吉の側室で子を産ませたかった。信長の娘だから、


20/08/18 20:54 追記
浅井三姉妹 茶々 初 江の三姉妹 次女の初に初と付けるは、本当の長女 

20/08/18 20:57 追記
信長のお市は本当はいとこ

No.3124933 20/08/18 20:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/08/18 21:16
匿名さん1 

歴史は諸説だらけ。
真相は誰にも分からない。
でも諸説をいろいろ考察することこそ、歴史の最大の楽しみ方。

大阪の陣で真田幸村が秀頼出陣を促して、淀君と口論になる場面とか、小説や映画には当たり前にあるけど…。
アレは現実には絶対無い。

幸村→ただの浪人。
(有名になったのは死後)
秀頼どころか、淀君とも直接話しが出来る身分じゃない。

創作とはそんなもの。
諸説は創作と表裏の関係。

No.2 20/08/18 21:59
匿名さん2 ( ♂ )

水戸黄門も全国など回っていないし...

近所を散歩して帰るというお話。

水戸徘徊でも、いいんじゃない?

No.3 20/08/20 04:38
匿名さん3 

都市伝説 真田幸村

関ヶ原で敗戦した幸村は、鹿児島まで逃げ延びて、村人に紛れて生き延びたらしい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧