注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

さっき、イオンのフードコートで友だちとご飯食べて、ちょっとお勉強してたら、白髪の…

回答10 + お礼6 HIT数 470 あ+ あ-

匿名さん
20/08/20 15:37(更新日時)

さっき、イオンのフードコートで友だちとご飯食べて、ちょっとお勉強してたら、白髪のおばちゃんにものすごい勢いで、何時間いるのとめっちゃ怒られました。

自分らがいたのは、1時間半ぐらいで、他のお客さんがいるのにね、迷惑だと言われました。 でも他の席もあいていたし、別に混んでいません。

自分等も悪いですが。
何であんな言い方されなきゃいけないんだろうと思いました。

ちょっと怖かったです。

No.3125377 20/08/19 13:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/08/19 13:32
匿名さん1 

老害ですね
怖い

No.2 20/08/19 13:36
お礼

>> 1 まじでムカつきます。
自分等も悪いのですが、 他の人も勉強とかしている人がいるのに、その人らには、何にも言わないですねってかんじです。

No.3 20/08/19 13:36
通りすがりさん3 

フードコートの座席は、周囲の飲食店で購入した食べ物を食べる席であって、勉強する場所ではないと思います。

なので、空いてるからと言っても、おばちゃんの方が正論だと思います。

そういう認識を持たないと、社会人になってからは、常識無いと言われますので、そういう認識を持つようにしてください。

No.4 20/08/19 13:39
匿名さん4 ( ♀ )

フードコートってご飯を食べるところなのは理解されてますよね。
混んでないし他の席もあいてるからOKって訳じゃあないです。
次からはご飯を食べたら移動するべきですね。

No.5 20/08/19 13:43
お礼

>> 3 フードコートの座席は、周囲の飲食店で購入した食べ物を食べる席であって、勉強する場所ではないと思います。 なので、空いてるからと言っても… 返事ありがとうございます。
そうですね! フードコートはすごく涼しかったりして、勉強とかするのにちょっと使ってしまっちゃうので、これからは、気を付けます。

でも、みんなの前で大きな声で怒られたので、ちょっと落ち込んでいます。

No.6 20/08/19 13:44
匿名さん6 

こういう事案は片方だけの言い分を聞いてもね

No.7 20/08/19 13:45
匿名さん7 

言い方ですよね💦
良い勉強になったと思って次からは気を付けましょう。

No.8 20/08/19 13:49
お礼

>> 4 フードコートってご飯を食べるところなのは理解されてますよね。 混んでないし他の席もあいてるからOKって訳じゃあないです。 次からはご飯を… 返事ありがとうございます。
そうですね! 次から利用するときは、気を付けます。楽しくするためには、ルールを守らなきゃいけないですね。

No.9 20/08/19 13:54
通りすがりさん9 

言い方は悪かったと思いますが、主さん、優しく「お勉強する場所じゃないですよ」って言われても、きっと直らないんじゃない?
きつく今日言われて、二度とそこで勉強しないって思えたよね?

良かったね。もう言われないで済むよ。

No.10 20/08/19 13:59
お礼

>> 7 言い方ですよね💦 良い勉強になったと思って次からは気を付けましょう。 返事ありがとうございます。

最初言われたとき、ものすごいヒステリックな感じの怒られかたをされました、それに回りの人がみんな見ていたので、すごく嫌な気持ちになるし、最悪でしたね。

ちょっとそんな言い方しなくてもと正直思いました。

はい!そうですね!いい勉強になったなと思って、次からは、気を付けます。 ありがとうございます。

No.11 20/08/19 14:55
通りすがりさん11 

主さん、素直な子ですね😊好感持ちました。
経験て全て勉強ですよね😉

No.12 20/08/19 15:24
匿名さん12 

まぁ、その年配の女性もちょっと大人げないとは思います。

そんなのは言い方1つで相手の受け取りかたも違う。
結局、言い方が悪ければ、相手が素直に言われた事を受け取らなければ注意した意味がない。


確かにイオンのフードコートは広いし、平日のお昼とかはそんなに混んでもない。
うちの近くの所も勉強している子達は多いですよ。

何がどうそんなに腹立たしく思って主さん達にだけ注意したのかわからないけど、注意するならそんなワーワー言えば良いってもんでもないと思います。


世の中色んな人がいるっていう勉強にもなったね。



No.13 20/08/19 16:54
匿名さん13 

「追加注文しています」「あなたはどちら様ですか」「警備の方呼びますよ」くらい言っていいです。
近所のフードコートは勉強どころかモールの店員が飯食ってシフト表とか仕事の物書きに使われてるよ。
併設のジムあがりの老人も居座ってるし。
あなただけが言われる筋合いは全くない。

No.14 20/08/20 15:27
お礼

>> 9 言い方は悪かったと思いますが、主さん、優しく「お勉強する場所じゃないですよ」って言われても、きっと直らないんじゃない? きつく今日言われて… 返事ありがとうございます。

そうですね、優しく言われてたらたぶんまた同じことをやってしまうんじゃないかと思います。

今回のことをいかして、これからは気を付けたいと思います。

No.15 20/08/20 15:33
お礼

>> 11 主さん、素直な子ですね😊好感持ちました。 経験て全て勉強ですよね😉 こんにちは✨ 返事ありがとうございます☺️
うれしいお言葉をいただいて、すごくうれしいです🎵

やっぱり人から言われないとわからないこともあったりするので😌

そうですね! ほんと何事も勉強だなと思いました✨

今回のことをいかしていきたいと思いました(^o^)

ありがとうございます🎵

No.16 20/08/20 15:37
通りすがりさん16 

私は混雑時を避けてれば気にならないけど、コロナの影響とか考えれば避けてた方が無難だと思う。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧