注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

死ぬことについて、異常な恐怖に襲われます。正確には死んだ後に意識なく無が続く、と…

回答2 + お礼0 HIT数 294 あ+ あ-

匿名さん
20/08/21 17:38(更新日時)

死ぬことについて、異常な恐怖に襲われます。正確には死んだ後に意識なく無が続く、ということが怖いというか...。
ネットで調べたところ「タナトフォビア(死恐怖症)」と名称もついているそうです。誰にもわからないことだし、怖がるのはやめよう、悔いのないように生きればいい!と気をそらそうとしているのですが、頭から怖い感覚が離れず何をしても気が晴れないんです。ずっとだるくて食欲もない状況が続いています。日々を楽しみたいのに楽しめません。今まで何も考えずにいれたのに、急に出来なくなって、ネットで対策を調べては安心してまた調べる。の繰り返しです。以前も考えて怖くなることはありましたが、考えても仕方ない!とすぐ切り替えられていました。今はなぜかそれが出来ないんです。明確に大丈夫!と思える理由がなくてただただ怖いんです。

No.3126797 20/08/21 17:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/08/21 17:21
匿名さん1 

とりあえずその不安な気持ちや食欲なくなる状態がずっと続けば確実に死に近くなるから、ご飯食べないとね。
死が怖いなら死から遠ざかるために心身ともに健康でいないと。

と言うだけは簡単なんだけども。

カントという哲学者は「人間は目に見えるもの(わかってるもの)しか知り得ないので、死後の世界とか死んだらどうなるのかとか霊的なものとか異世界とか、そういうものは実際あるかもしれないがそんなもん死なないと(あるいは行ってみないと)わかんねーんだから考えたり議論しても無駄」って言ってます(カント以前の学問ではこういったよくわからん世界とかについて考えたり議論するのが学問としてあったのです)。怖がるのもまた然りかもしれません。
私も死は怖いんですが、恐怖に慄いてるほうが辛いから考えないだけで…。

あんまり長くそういうの続くようなら鬱状態とかもあるかもしれないですね。

No.2 20/08/21 17:38
匿名さん2 

ある意味日本が平和すぎるからこういう悩みを持つ人がいます。
明日も明後日も平和に生活出来ると平和ボケして考えているからです。
しかしよく考えれば人間いつ死ぬかは誰にも分かりません。もしいきなり誰かに刺されたら?交通事故に巻き込まれたら?自然災害で死んだら?もしくは戦争が始まったら?
なんて考える人はなかなかいないものです。

とにかく私たちにできるのは今を精一杯生きる事だけなんです。
死にたくない!なんて考えてる間が華かもしれませんよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧