何だかなあ。時間過ぎるの早すぎない?もう朝か、と思いながら起きたと思ったのにもう…

回答1 + お礼1 HIT数 152 あ+ あ-

匿名さん
20/08/21 23:33(更新日時)

何だかなあ。時間過ぎるの早すぎない?もう朝か、と思いながら起きたと思ったのにもう夜じゃん。産後もうすぐ一年。すっかり眠れない体になってしまったよ 眠れる体に戻るときってくんのかな

No.3127023 20/08/21 23:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/08/21 23:13
通りすがりさん1 

私も2歳の子供いますが夜寝れなくて不眠症と診断され睡眠薬半分飲んで寝てました。
今はコロナでどこもいけず子供と公園行ったり自宅プールしたりで体をたくさん動かしてるので夜中は時々起きますが前より寝れるようになりました。
寝不足1番キツイですよね…

主さんも寝れる日が来るといいですね。
薬はなるべく飲みたくないですよね?

No.2 20/08/21 23:33
お礼

>> 1 わ~ 何だか自分の気持ちを理解してもらえた気がしてすごく嬉しかったです··ありがとうございます涙 寝不足きついですよね··体調や心の状態など全てに影響してきますし。不眠症と睡眠薬って··大変だったのですね··。私も自覚はないですが、病院行けば実はそうなのかも分かりません。
そう!コロナでどこもいけないのも、知らぬ間にストレス溜まってるようで。幸いまだ歩ける時期ではないので近場の散歩で何とかなってるのですが。それでも神経すり減ります。2歳のお子様だと、自己主張も出てきて活発に動かれる時期だと聞くので、大変ではないですか?
薬のことは、授乳中なので大好きなカフェイン入りの紅茶飲めないし、薬飲めないし、頭痛もひどいけど市販のものは飲めずに辛いです。頭痛はわざわざ病院行って授乳ok のもので何とかなってるのですが··
お子様今でも時々起きるとのことで、完全には寝られないのですね。本当に、お互い少しでも楽になっていけると良いですね。子供はもちろん可愛いですが( ´ー`) 長くなりすみません。出産してすぐコロナがきてしまったのでママ友などを作る機会も逃し切羽詰まってきてた中でのご意見だったものでつい·· ありがとうございます。猛暑にコロナ。お子様やご家族含め、心身ともにお大事になさってください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧