嘔吐下痢症

回答4 + お礼4 HIT数 888 あ+ あ-

Everio( 24 ♀ ZNKpc )
07/02/28 13:05(更新日時)

一歳半の娘が昨日の夜中から吐き続けてて夜間病院に連れて行ったら嘔吐下痢症って言われました。吐くのが今回が初めてなんで戸惑ってます。そこでお聞きしたいんですが、水でも吐く場合は食事(うどんやお粥)はあげない方がいいんですか?昨日病院から帰ってきてから座薬を入れてさっき整腸剤を飲ませ様子を見てるのですが水分をすごい欲しがるんですが水分はあげていいのでしょうか?今は寝てます。長文、乱文すみません。

タグ

No.312750 07/02/28 11:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/28 12:12
通行人1 

脱水したら大変だから水分補給はしてください。アクエリアスよりポカリスウェットのほうが下痢にはいいです。
早く良くなるといいですね。

No.2 07/02/28 12:17
お礼

>> 1 ありがとうございますm(_ _ )m下痢の時は水分補給が大事って知ってたんですが、昨日看護婦さんに嘔吐がある時は水分をあげないでって言われたんでずっと気になってました。ありがとうございました。

No.3 07/02/28 12:32
お助け人3 ( ♀ )

うちの場合は、うどんでも素うどんでしたよ😊卵入りは絶対ダメですよ💦吐くので😭
それかただの、おかゆ💧
飲み物は、お茶しかあげてませんでしたよ😊冷蔵庫で冷やさず常温で😊
お大事に🙏🙏

No.4 07/02/28 12:44
通行人4 ( ♀ )

嘔吐下痢は、お母さんも本当に参ってしまいますよね。

私も看護師をしています😃

確かに嘔吐が酷い時は、欲しがる分だけ一気に飲ませると嘔気を誘発します。

ですが、嘔吐と下痢が続く場合特に小さなお子さんは、急速に脱水が進む恐れが有ります。

ウチの病院ではそんな時、点滴をする如く、とにかくこまめに、少量ずつでも必ず水分補給を続けて下さいと指導しています。

勿論、お口から飲める元気が有れば様子観察で良いと思いますが、ぐったりとして水分を受け付けなくなる、又は脱水の兆候が見られるなどの場合は、遠慮なく再受診した方が良いかと思います。

大変だとは思いますが、頑張って下さいね😃
お大事に💪

No.5 07/02/28 12:45
お礼

>> 3 うちの場合は、うどんでも素うどんでしたよ😊卵入りは絶対ダメですよ💦吐くので😭 それかただの、おかゆ💧 飲み物は、お茶しかあげてませんでしたよ… ありがとうございます。素うどん、お粥ですね。お粥に卵を入れようかと考えてたんで先に聞けてよかったです。お茶も飲む度に吐くんですが、だんだん回数も減って来てるんでお茶をあげつつ様子見て行きます。洗面器とか吐いても受け取れるような物を子供の枕元に置いてた方がいいですよね?ありがとうございました😃

No.6 07/02/28 12:50
お礼

>> 4 嘔吐下痢は、お母さんも本当に参ってしまいますよね。 私も看護師をしています😃 確かに嘔吐が酷い時は、欲しがる分だけ一気に飲ませると嘔気を… ありがとうございます。詳しく教えて頂き有り難いですm(_ _ )m水分は自分から欲しがり自分で飲みます。嘔吐下痢以外は普段と変わらず元気です。今日から主人が単身赴任で居なく一人で不安だったんで皆さんや看護婦さんに聞けてよかったです😃ぐったりするようだったらまた受診します。ありがとうございました😃

No.7 07/02/28 12:56
お助け人3 ( 20代 ♀ )

③です😊
うちの子も嘔吐が激しくすぐ点滴しましたよ😥点滴の間も吐いてましたが💧あまりヒドイようなら病院に☎をした方がいいかも😭
洗面器、私も置いてましたよ😊
感染が強いので嘔吐した物は、手袋をはめて捨てて下さい😃あと手洗いもしっかりね☺
主さんも子供が寝たのなら少し休んで下さいね😊疲れて感染しても大変だし😢
お大事に☺💡

No.8 07/02/28 13:05
お礼

>> 7 ありがとうございます😃うちの子は3さんのお子さんより嘔吐は強くないみたいですが何か口に入れたら吐きます。様子見て少しでも違ったら再度受診します。私が今妊娠中なので感染しないよう十分気をつけます‼教えて頂いたうえに私の心配までして頂きありがとうございました😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧