注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

フードコートは、 フードコート内で購入したものを 飲食できるところだと思って…

回答3 + お礼1 HIT数 234 あ+ あ-

匿名さん
20/08/23 01:27(更新日時)

フードコートは、
フードコート内で購入したものを
飲食できるところだと思っていたのですが......

フードコート内でも買わずに
食品コーナーなどで買ったペットボトルのドリンクや、お弁当を食べてもいいと考えている方が私の周りには多く

フードコート内で買ったものを食べると考えていたことに爆笑されました。





No.3127683 20/08/22 23:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/08/22 23:45
匿名さん1 

同じことしてましたー😅
ダメなんですかー😳

No.2 20/08/22 23:51
お礼

>> 1 ダメではないと思いますが
ただ単に私自身が、フードコート内のものをと思っていただけでしたので。

もちろん小さいお子様がいらっしゃるご家庭ですと、離乳食などあるので
持ち込んだものでなければ無理でしょうし!

No.3 20/08/23 00:35
匿名さん3 

私もフードコートの席に座る時にはフードコート内にあるお店で必ず何か買いますよ。
決まりではないのかもしれませんが、その場所を使わせてもらうのにそこの商品を買う方がお互いに気持ちいいのでは?とは思います。

フードコートのものを買わずに堂々と座ることは私にはできないです。

No.4 20/08/23 01:27
匿名さん4 

ただの休憩所と勘違いしてるんですね。

そういう人を見ると「何か買えよ」って思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧