注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

もう人間関係でイライラしすぎてどうすればいいか分かりません。普段から悩み事も無さ…

回答2 + お礼0 HIT数 198 あ+ あ-

匿名さん
20/08/23 17:04(更新日時)

もう人間関係でイライラしすぎてどうすればいいか分かりません。普段から悩み事も無さそうと言われるくらい笑って過ごしています。しかし、最近は少しずつ溜まってたイライラが重なり爆発したようで、イライラしているのですが、一人になると涙が止まりません。人と距離を置きたいとも思っているのですが、アルバイトや学校の関係で無理そうです。昔から優しいだけでも取り柄にと思い、生きてきました。周りにもそれなりに気を遣ったりして生きてきましたが、疲れてしまいました。距離を置きたいのに、友人には来ないなら中止にすると言われ、お願いだから自分抜きでもうやってくれと思ってしまいます。連日ご飯に連れてかれ、断ってもダメと言われ、さすがに疲れました。とりあえずイライラを収めたいのですがどうすればいいのでしょうか

No.3127955 20/08/23 13:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 20-08-23 14:27
ブーメラン使い ( 48 ♂ ITHTCd )

削除投票

心が休まるヒマも無い感じですね

心を休めましょう

ご飯の誘いをことごとく断りましょう

ご自分で分析されている通り、心にイライラが溜まっています

涙の原因、疲れの原因、全て心が疲れているせいです

いままで通り、心に無理をさせて周りに合わせてる場合ではありません

しばらくは、あなたの心を癒すことを中心にした生活をしましょう

普段から笑顔を心がけ、良いことです

優しさを取り柄に、良いことです

でも、ちょっとそれに捉われ過ぎてしまったのです

自分の心を見ることなく、周りだけを見てきたのではありませんか?

心が泣いているのです

周りばかりを見て、自分を見てもらえなくて、無理ばかりさせられて

心が可愛そうですよね

これからは心を守ってあげてください

心を守るために頭を使ってください

ご飯の誘いを断る理由を考えるのです

最後はケンカしてでも心を守るために断ると決意するのです

それで絶交になるならそこまでの関係だったんだよと、心に言ってあげるのです

心が主人、頭は執事です

心を大切に大切に

心の声に耳を澄まして、その望みを叶えるためにはどうすれば良いのかを頭が考えるのです

それが充分できればイライラは収まり、心にゆとりが生まれるでしょう

お友達とのご飯を再開して、今度は心も周りもバランスよく見て、また心にばかり負担をかけないように気をつけてくださいね

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/08/23 14:27
ブーメラン使い ( 40代 ♂ ITHTCd )

心が休まるヒマも無い感じですね

心を休めましょう

ご飯の誘いをことごとく断りましょう

ご自分で分析されている通り、心にイライラが溜まっています

涙の原因、疲れの原因、全て心が疲れているせいです

いままで通り、心に無理をさせて周りに合わせてる場合ではありません

しばらくは、あなたの心を癒すことを中心にした生活をしましょう

普段から笑顔を心がけ、良いことです

優しさを取り柄に、良いことです

でも、ちょっとそれに捉われ過ぎてしまったのです

自分の心を見ることなく、周りだけを見てきたのではありませんか?

心が泣いているのです

周りばかりを見て、自分を見てもらえなくて、無理ばかりさせられて

心が可愛そうですよね

これからは心を守ってあげてください

心を守るために頭を使ってください

ご飯の誘いを断る理由を考えるのです

最後はケンカしてでも心を守るために断ると決意するのです

それで絶交になるならそこまでの関係だったんだよと、心に言ってあげるのです

心が主人、頭は執事です

心を大切に大切に

心の声に耳を澄まして、その望みを叶えるためにはどうすれば良いのかを頭が考えるのです

それが充分できればイライラは収まり、心にゆとりが生まれるでしょう

お友達とのご飯を再開して、今度は心も周りもバランスよく見て、また心にばかり負担をかけないように気をつけてくださいね

No.2 20/08/23 17:04
匿名さん2 

断って、ダメって言われても従う必要ないのでは?バイトはシフト減らしたりするのはどうかな

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧