妊娠がわかったら、どの段階で両親に言いましたか? 母子手帳もらってから…??

回答3 + お礼1 HIT数 200 あ+ あ-

匿名さん
20/08/23 19:06(更新日時)

妊娠がわかったら、どの段階で両親に言いましたか?
母子手帳もらってから…??

タグ

No.3128126 20/08/23 17:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/08/23 17:48
匿名さん1 

義理親はいない

義理姉、友人には安定期を過ぎてから

自分の親特に母親とは仲良しだし、
里帰り考えてたから
心拍確認したら電話したなー

No.2 20/08/23 17:51
お礼

>> 1 心拍確認できたら、結構大事なポイントですよね。ありがとうございます

No.3 20/08/23 17:52
通りすがりさん3 ( ♀ )

まだ流産の可能性もありますし、安定期入ってからいいました。

早くに言い過ぎていちいち流産の報告するようなことになるのも辛いでしょうしね😧

No.4 20/08/23 19:06
匿名さん4 

安定期入ってからでいいと思いますよ。
私はかなり早い段階で報告したんですが、その後流産してしまいまして

かなり喜んでいたので、その後の報告辛かったです。
義実家も夫も私を気遣ってくれましたが、『期待させてごめん』という申し訳なさがどうしても拭えなかった

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧