高校一年生です 最近なにをするのにも本当にやる気がでません ずっとやらな…

回答3 + お礼0 HIT数 164 あ+ あ-

匿名さん
20/08/24 19:17(更新日時)

高校一年生です

最近なにをするのにも本当にやる気がでません
ずっとやらなきゃなあ、とは思っているのに中々行動できません。
ゲームですら起動する気力もなくて面白いと感じなくなってしまいました。

朝起きて、ベッドでsns眺めて終わるのがほとんどです。

塾もサボってしまい、さぼった罪悪感が最近だんだん薄れてきています。

学校では嫌がらせされるし、
やりたいこともなにもないし、
現実にいても廃人になってしまうだけです。
こんなんならいっそ死んだほうがいいんではないかとおもってしまいました。

どうしたら向上心を取り戻せますか。

No.3128713 20/08/24 14:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/08/24 14:41
匿名さん1 

人生に飽きていると言ってはおかしいけど、新しい何かを自分の中で見つける事が出来ていないからだと思いますよ。

ちょっとした歌を自作してみれば、自分の気持ちが何となく分かりますが、そうじゃなくてもノートで見つめ直すぐらいはしてもいいかもしれません。

No.2 20/08/24 14:52
匿名さん2 

高校一年生くらいなら、無気力にダラダラ過ごすのも、青春のうちかなと思いますので、あまり気に病まなくてもいいかと思います。

ただ、学校で嫌がらせとかは気になりますね。どんな状況ですか?信頼できる人に相談はできませんか。

あと、無気力はいいですけど、廃人はダメ、死んじゃうのはもっとダメ。

がんばって、いやがんばらなくて大丈夫だから、穏やかに過ごせるように応援しています。

No.3 20/08/24 19:17
匿名さん3 

特にやりたい事がないなら、とりあえず音楽聞きながらお散歩してみみるとかどうでしょうか

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧