関連する話題
20歳でも90歳でも同じ女性と呼ぶのは無理があると思いませんか?

職場の人間関係について質問があります。 a先輩(歳下)に対してb後輩(20…

回答4 + お礼4 HIT数 265 あ+ あ-

匿名さん
20/08/24 22:35(更新日時)

職場の人間関係について質問があります。

a先輩(歳下)に対してb後輩(20歳上)が入社当初からタメ口で話しかけていることに疑問を抱いています。

もちろん関係性があるから仲の良い場合なら何も思いません。

ただ、aもbもそれほど仲が良い訳でもなく、aはbをかなり嫌っています。


bはaに対して敬語をちゃんと使うべきだと思いますか?
それとも友達のようにフランクで居ていいのでしょうか?


私は第三者の立場から見て
職場である以上、敬語を使うべきだと思います。
皆様の意見を聞かせてください。

20/08/24 22:35 追記
c後輩(20歳上)に相談した際にこう言われました。

・君達の年齢だからそう(敬語を使うべき)考えるんだろうけど
俺たちからすると人生の経験値が違うんだからタメ口になるのは当たり前

・何かあったとしても歳上だから仕方ないと飲み込むべき

・逆に君達から俺たちにタメ口吐いたら俺たちは君達のことをぶん殴ってると思う


だそうです。
ジャイアニズムにも程がある。

No.3128863 20/08/24 19:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/08/24 19:30
匿名さん1 

後輩は敬語だよね!

No.2 20/08/24 19:34
匿名さん2 

自分を嫌ってる先輩相手にタメ口ってバカか超腹黒かどっちかでしょ。
バカの方だったら人生スキルが低すぎるし、超腹黒だったら関わりたくない。

No.3 20/08/24 19:57
お礼

>> 1 後輩は敬語だよね! そうですよね。
他の歳上の後輩の方に話をした際にフランクなのが普通だからって言われてしまい分からなくてなっていました。ご意見ありがとうございます。

No.4 20/08/24 19:58
お礼

>> 2 自分を嫌ってる先輩相手にタメ口ってバカか超腹黒かどっちかでしょ。 バカの方だったら人生スキルが低すぎるし、超腹黒だったら関わりたくない。 b後輩はプライドの高い人なのでそういう事もあってなのかな?と思い我慢していました。

バカか超腹黒か、んー…両方ですね…

No.5 20/08/24 20:53
匿名さん5 

20歳も年下ならタメ口でもいいんじゃないの、就業規則で決められてるわけじゃなし。それより20歳も年上にタメ口で話す先輩がいたら軽蔑します。人として謙虚さがない。

No.6 20/08/24 21:30
匿名さん6 

普通お互いに敬語ですよ
歳が離れてても先輩後輩の関係なんですから
本人には言わなくても、歳関係無く教えて貰う立場の後輩がタメ口聞かれたら心の中でモヤモヤしますよ

常識が無いんじゃないですか?その歳上の後輩が

No.7 20/08/24 22:25
お礼

>> 5 20歳も年下ならタメ口でもいいんじゃないの、就業規則で決められてるわけじゃなし。それより20歳も年上にタメ口で話す先輩がいたら軽蔑します。人… こちらはもちろん、年齢のことや職場であり友達の様な関係ではないということを考慮し、常に敬語で話しています。

No.8 20/08/24 22:30
お礼

>> 6 普通お互いに敬語ですよ 歳が離れてても先輩後輩の関係なんですから 本人には言わなくても、歳関係無く教えて貰う立場の後輩がタメ口聞かれたら… 私も同じ考えです。

何年も先に働いている先輩の方に対しての礼儀も無く、先輩に仕事上のことを話しかけられた際に
はぁ、へ〜い、みたいな腑の抜けた返事をしていたことも多々あります。

この世の常識はb後輩にとっては普通ではないのかもしれないですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧