注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

私は部活をやめる決断をしました。 そこで今の悩みが2つほどあります。 …

回答1 + お礼0 HIT数 169 あ+ あ-

匿名さん
20/08/24 22:43(更新日時)

私は部活をやめる決断をしました。

そこで今の悩みが2つほどあります。

ひとつは、お金です。
部活の用具?を買ってしまって、正直1度も使っていない状態ながらに、買ってしまったものなのでお金を払わないといけません。
私は部活をやめたくて精神的にも弱っていた頃、親に相談していて、用具のお金のことも言いました。そしたら「それは気にしなくていいから、ちゃんと払うから」と言ってくれました。
それなのに、今になって親はとてもイライラしています。もちろん親の気持ちも分かるし、悪いのは自分だということも分かりますが、じゃあ大丈夫と言ってくれたのは何だったんですか。
私が弱っていたからしょうがなくかけた言葉だったんでしょうか。
どちらにせよ、お金を払ってもらえるのは変わらないので、それは本当に申し訳ないと思っています、なにか私ができることはありませんか?


もうひとつは、今後についてです。
部活をやめて暇になる時間を、私は全て勉強に当てようと思っています。それを理由に部活をやめた部分もあります。
ですが、本当に勉強に集中できるのか、成績が上がるのか、
部活をやめて暇になったからといって、これからの私がちゃんと勉強できるかどうか、不安で仕方ないです。


長々とすみません。答えてくださると幸いです。

タグ

No.3128964 20/08/24 21:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 20-08-24 22:43
会社員さん1 ( 46 ♂ )

削除投票

最終的には『覚悟』の問題ですね。

ご両親にお金を出して頂いて、申し訳ないと思うのなら、その分勉強を頑張って、必ず成績を上げる❗️と考えた方がいいと思います。

本当に成績が上がるかどうか...ではなく、何がなんでも上げる、それ以外の選択肢はないと、言いきりましょう。

それが実現できれば、ご両親も文句はないはずですからね。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/08/24 22:43
会社員さん1 ( 40代 ♂ )

最終的には『覚悟』の問題ですね。

ご両親にお金を出して頂いて、申し訳ないと思うのなら、その分勉強を頑張って、必ず成績を上げる❗️と考えた方がいいと思います。

本当に成績が上がるかどうか...ではなく、何がなんでも上げる、それ以外の選択肢はないと、言いきりましょう。

それが実現できれば、ご両親も文句はないはずですからね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧