注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

旦那を愛していない。

回答8 + お礼1 HIT数 1714 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
07/03/29 15:46(更新日時)

顔を見るのも嫌です。
話しかけられるだけで、嫌な気分になります。

なぜこうなったかというと、過去の浮気や言動や態度が積み重なったものが、ついに爆発した感じです。

食べさせて貰ってるし、育児に専念して働かないで生きていけるのも旦那のおかげですが…頭でわかっていても心と体が拒否します。
今は夜の営みも直接的に断ってませんが、遠回しに断っていて。会話もほとんど私からはしません。

子供のためにもこのままはダメだとわかっているのに、ダメです。
どうかご意見下さい。

No.312943 07/03/28 23:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/28 23:25
匿名希望1 ( 40代 ♀ )

愛が ないなら別れた方がいいと思います。

旦那は あなたの 親じゃないんだから

No.2 07/03/28 23:51
匿名希望2 ( ♀ )

生理的に旦那さんのことを受け付けなくなってるんですね。
このまま自分の気持ちを抑えて生活していたらストレスで病気になってしまいますよ。
別れて、お子さんと新たな生活を始めた方が気持ちが楽になると思います。  シングルは大変でしょうけど一生嫌な旦那さんと過ごしていけますか?

No.3 07/03/28 23:53
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

①さんに同意🙇過去に浮気されて嫌ならその時に許さず別れたらよかったし…はっきり言えば今の状況はずるい!愛がないなら別れるべき…ご飯・生活だけさせてもらってるなんてずるすぎますよ。子供の為…と理由ずけは通用しません。片方には愛がない仮面夫婦に育てられる子供がかわいそう。離婚してどちらがひきとろうが親は親だし、金銭面では養育費もあるし、親として会えばいいわけだし!それとも愛はないけど、食べさせてもらえる今の生活を失うのは怖いですか❓もしそうなら旦那さんの人生奪ってることになるから愛がないなら早めに解放してあげるべきです!旦那さんが一生かけて守る人は子供だけ!旦那を愛していない主さんを旦那さんが養い守る必要はありませんからね!

No.5 07/03/29 01:06
通行人5 ( 20代 ♀ )

賢い母親になりなさい!子供に父親は必要です!母子になったら今みたいに子供と過ごす時間がなくなるんですよ!離婚したら一方の愛情がなくなるんじゃない、母親父親両方の愛情が不足するの!母子になったらいくら努力しても子供との時間が足りなくなるのはどうしようもない現実。子供を自分の手で世話してやれる時間というのはお金に代えられない相当な価値ある事なんですよ!愛情なくたって仲良し家族はできます。自分の心の中を整理して、割り切る部分 譲れない部分 我慢する部分区切ってみて。 冷静になって頭使えば男一人誘導する事だってできますよ😃頑張って自分の幸せ掴んでください😊離婚はいつでもできるから肩の力抜いて!

No.6 07/03/29 01:26
通行人6 ( 20代 ♂ )

お子サン優先で考えてあげて! 母親になった以上それが義務だから
別れたほうがよいかどうかは私にはわかりませんが この子の為にはどうしたらよいか?お母さんが考えれば答えは出てくるのではないでしょうか。

No.7 07/03/29 14:05
匿名希望7 

私も同じような感じです。旦那に触られるのも目を見て話すのも気持ち悪いと思ってしまいました。もう何もかも生理的に受け付けられませんでした。

でも二人とも子供と離れて暮らす事が出来ないと結論が出て、夫婦と言うより友達感覚で同居人として暮らす事に考えを変えました。今じゃお互い干渉はせず、好きな事をやってます。
家族旅行も割りきってお互いが子供と楽しんでます。
きっと子供が家を出たら離婚か別居すると思います。離婚できないなら、今出来る範囲で少しでも楽しく過ごせる方法を考えた方がいいですよ。じゃないと精神的に参ってしまいますよ。

No.8 07/03/29 14:40
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

こぅなったのも旦那さんの浮気やらが理由ならそれは償いとして養ってもらってもいいと思う。私はズルいとは思いません。
ただ貴方が子供の為に自分の人生の一部をぼうにふってもいいのか・・。貴方が今のようにずっと冷めた気持ちでいれば、きっとまた旦那さんは浮気をするでしょうね☝耐えれますか?

No.9 07/03/29 15:46
お礼

お返事遅くなりました。
みなさんありがとうございます。

愛情がないのにズルイという意見ありましたが、私もこうなりたくてなったわけじゃありません。
とても愛していました。裏切られたのはこっちです。許したでしょと言われても子供もいてそう簡単にさよならはできなかった。その結果こうなってしまいました。

夜の営みを断り続ける以上は、浮気は仕方ないと思ってます。
割り切ってこれから生活してくしかないかもしれません。
愛はなくても情はあります。それでなんとかやってきます。

愛に溢れたそんな家庭を演じます。
どうもありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧