注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

鬱で落ちる😔

回答6 + お礼2 HIT数 1080 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
07/03/02 00:06(更新日時)

私は、高校卒業してから半年ほどバイトしてましたが鬱になり辞めました。それから、今まで引きこもりで働いていません。
このままじゃ本当にダメになると思い、いろいろ面接を受けました。…が、すべてに「2年間あいてますが、何してましたか?」って聞かれ鬱の事を話すとダメでした。
こういう質問された時には何と答えればいいんでしょうか?
職歴に何個か嘘でもいいので書いた方がいいのでしょうか?

No.312947 07/02/28 14:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/28 15:23
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

嘘はいけません❌(笑)
『自分に合う仕事を探しながら家事を手伝っていました⭐』とかはどうでしょうか❓❓

No.2 07/02/28 18:16
お礼

>> 1 ですよね😔
次聞かれた時は鬱を隠して答えてみます😊

No.3 07/02/28 21:17
通行人3 

うつ病とは面接時に言わない方がいいです。健康状態《良好》とし積極的にやる気のアピールです😊 うつ病は職場の相性にもより、仕事のやりがいを見い出したことで自信につながりよくなる場合もあるからね😉 《家事手伝いをしておりました》でいいんじゃないかな。

No.4 07/02/28 23:03
お礼

>> 3 やはり、隠しておく方がいいみたいですね💦
もう一度面接にチャレンジしてみます😊ありがとうございました。

No.5 07/03/01 13:15
お助け人5 ( 30代 ♂ )

人事担当者です。ブランクはダメです。架空の会社を書いて契約またはバイトで入社、倒産のため退職とします。正社員だと保険年金関係でバレます。
貴方の働きたいという意思を評価します。ウソを書いたぶん入社後人の2倍苦労すると思いますが、辛いことがあっても絶対休まないで1年間頑張ることです。それが貴方の履歴書の空白を埋める手段です。職歴は社会経験を見る指標でしかありません。要は貴方次第で何とでもなります。私は一社会人として重い扉を開けようとしている貴方を歓迎します。

No.6 07/03/01 18:54
通行人6 ( 20代 ♂ )

面接担当者です。まず、履歴書の嘘はいけません😱会社によっては前会社に連絡して在籍確認をされる事がありますので…。あとは主さん次第ではないでしょうか❓嘘をつきたくないのであれば正直に担当者に「2年前に精神的に不安定になり勤務することが出来ませんでした。ですが今はしっかりと自分自身を支える事ができます✌」とか❓ものは言いようだと思います。家事手伝いも良い言い方だとは思いますが少なくとも私なら「2年間の間、働きたいとは思わなかったのですか❓」とか「働きながらでも家事手伝いはできなかったのでしょうか❓」とかで聞いてしまうと思います💦大切なのは今、主さん働きたいって気持ちを素直に伝える事だと思います。もちろん担当者によってはキツイかもしれませんが初めからリスクは承知の上ですよね❓気持ちが伝われば必ずや採用されますよ✌大変かとは思いますが元気良く、笑顔で面接に望んでください👍応援しています。長々と申し訳ありませんでした。

No.7 07/03/01 21:37
お助け人7 ( ♂ )

最近は⬆方の言われる様な状態で無くなってきている所もあります。

やはり空白が空き過ぎていると人格面(精神)を疑れます。
そこそこの会社なら絶対にとることはありません。 ただ事前にバイトなりなんなりやって来て からの方が面接の際に話易いかと……。

No.8 07/03/02 00:06
元ひきこも ( ♂ Tlnqc )

⑦の言う通りだね。現実は厳しいんだよ。俺なんて何コ落ちたか数えきれないね。言っちゃ悪いけど大卒・新卒で入ったヤツって⑥みたいなこと言うんだよ。みんなこいつが、このままじゃダメだって本気で苦しんでるの助けてやれよ。
俺の場合ウソ書いたね。落ちまくったからより、そればっかり聞かれるしね。
お前さぁ何とかなるって俺なんか倍はやってたけど働いてるよ。朝はキツいけど。不思議なもんで朝さえ早くいけば誰も文句言わねーし。決まったら教えろよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧