注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

喉の調子 3週間ほど前から喉の調子が悪いです。数日前からとある研修でホテル…

回答1 + お礼1 HIT数 488 あ+ あ-

ぽぽ( 22 ♀ IqCTCd )
20/08/27 06:38(更新日時)

喉の調子

3週間ほど前から喉の調子が悪いです。数日前からとある研修でホテル暮らしをしており、あと2週間ほどは続くと思います。エアコンのせいなのかなんなのか分かりませんが喉がイガイガして咳が出そうな圧迫感がずっと続いています。咳はわざと出さないと出ません。コロナかもとも思いましたがさすがに期間が長すぎな気がします。病院にも行きましたが喉は特に問題ないと言われました。もともと鼻炎で鼻の調子も良くないのでそのせいもあるかと思います。普段なら喉のイガイガくらいなんとも思いませんがどうしてもコロナかもという不安が消えず、実家を出て環境が変わったストレスもあるとは思いますが、喉のことばかり気にしてしまい憂鬱です。コロナかもしれないのに、ちょっとした症状を言い出せる勇気もなくしれっと研修にも参加し、友達や指導者と話したり食事したりしている自分にも罪悪感を感じます。喉の調子を良くする方法を教えていただきたいです。鼻腔拡張テープ、うがい薬、口呼吸防止のテープ、マスクなどは試しましたがあまり良くなりません。

No.3129574 20/08/25 19:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/08/25 19:41
匿名さん1 

マスクを長時間着けていると、マスクの繊維が口の中に入り、喉が乾燥状態だと付着している可能性がありますね。

一時間置きに、うがいなどしてみては如何ですか?

少しは改善されますよ。

No.2 20/08/27 06:38
お礼

>> 1 その現象は知りませんでした、
ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧