注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

仕事では声が小さく自信なさげなのに、趣味の話をしたりカラオケで歌ったりするときは…

回答3 + お礼0 HIT数 160 あ+ あ-

匿名さん
20/08/27 12:28(更新日時)

仕事では声が小さく自信なさげなのに、趣味の話をしたりカラオケで歌ったりするときは声が大きくハキハキとする人のこと、どう思いますか?仕事でも声出せよ、ってやっぱり思われますかね?
自分がそうなのですが、悩んでいます。仕事ではどうしても普段の自分を出せません。萎縮してしまいます。仕事とプライベートでは別人とよく言われます。

No.3130159 20/08/26 17:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/08/26 18:00
匿名さん1 

全く同じ感じです。前はカラオケでも全然声出せなかったけど、だいぶ出せる様になったから、普段を知ってる人からはビックリされます。

でも歌う分には声出せるのに‥未だに人と話す声や子供のスポーツ観戦時は声出せません。(T▽T)

No.2 20/08/26 18:41
匿名さん2 

自信なさげってかないからでしょう。
声が小さいのは、はっきりと大きい声で言って違ったら責任を取らなきゃいけない、でも取れない、取りたくないという気持ちがあるからだと思う。

「言うからには大かろうが小さかろうが責任を持つ、どうせ持つなら聞き返されたりこいつ声ちっちぇーと思われない方がいい」と念じてみては?

No.3 20/08/27 12:28
匿名さん3 

そんな人は多いんじゃないかな、プライベートも仕事も全く同じ人の方が少ないと思いますよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧