産後1回だけ生理がきて、それ以降こない 7ヶ月の男の子を育てています …

回答4 + お礼0 HIT数 413 あ+ あ-

匿名さん
20/08/27 22:40(更新日時)

産後1回だけ生理がきて、それ以降こない


7ヶ月の男の子を育てています
完母です
5ヶ月頃に生理が一度きました
3日ほどで終わりましたが生理?だったのかなって思っています
ですが、それ以降きません
元々出産前は生理が狂う事が一度もなかったです
妊娠の可能性はゼロです

同じような方いましたらお話し聞きたいです

No.3130635 20/08/27 12:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/08/27 14:02
匿名さん1 

個人差がありますが、出産後1年くらい生理が止まる方が居ます。心配なら産婦人科へ。

No.2 20/08/27 14:11
匿名さん2 

私も完母で三人いますが、いずれも子供が9ヶ月くらいに再開したから、まだかもしれませんね。
妹も完母だけど再開は半年より前だったらしいから、色々なんだろうと思っています。

No.3 20/08/27 17:29
匿名さん3 

私も完母です。
産後6ヶ月で短めの生理がきました。
再開かと思いきや、止まり、2ヶ月後に再度きました。
そこからはなぜか2ヶ月に1度ペースになり、産後1年過ぎたくらいで月1ペースになりました。
もしかすると授乳回数が減ったから安定したのかなと思っています。

No.4 20/08/27 22:40
主婦さん4 ( ♀ )

そんなもんだと思いますよー!
産後に生理きたかな?って思っても、生理不順は続いて、来たり来なかったり。来たと思っても量も少なくすぐ終わったり、反対にダラダラ2週間続いたり。

私は、二人を完母で育てたけど

一人目は、8ヶ月で生理再開して(でも不順)

二人目は、1歳3ヶ月くらいで生理が来ました。

安定するまで、半年は、かかったかなぁ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧