初めて行った美容室で [前にアッシュ染めたけど美容師さんが下手で光に当たると真…

回答3 + お礼3 HIT数 221 あ+ あ-

匿名さん
20/08/27 15:54(更新日時)

初めて行った美容室で
[前にアッシュ染めたけど美容師さんが下手で光に当たると真緑なってた]という話をした時に
[アッシュ似合う人少ないですからねー]という返しでした。
え、アッシュ頼んだこっちが悪いって事?と思いましたが、皆さんはどう捉えますか?

No.3130682 20/08/27 14:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/08/27 14:42
匿名さん1 

美容師さん的には金髪+アッシュ=緑になるのが普通なのかも。

No.2 20/08/27 14:59
匿名さん2 

アッシュと言う単語だけ耳に残ってて
ノリで返答したに1票

No.3 20/08/27 15:50
匿名さん3 

似合う人がいない→注文する人が少ない→必然的に経験不足で下手になりがち、美容師あるある

なのかと思いました

No.4 20/08/27 15:51
お礼

>> 1 美容師さん的には金髪+アッシュ=緑になるのが普通なのかも。 なるほど
でも緑にしたい人なんてそうそう居ないので、そこは美容師さんの力量なんじゃ?と思いました

No.5 20/08/27 15:52
お礼

>> 2 アッシュと言う単語だけ耳に残ってて ノリで返答したに1票 ノリかーw
その美容師さんの返事に違和感あったので
次回行くのためらってしまいます

No.6 20/08/27 15:54
お礼

>> 3 似合う人がいない→注文する人が少ない→必然的に経験不足で下手になりがち、美容師あるある なのかと思いました なるほど
なんか、こっちが悪いのかなみたいに
考えてしまう一言でした
でも匿名3さん分かりやすかったです
ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧